• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モチモチうさぎの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

デイトナ  バイク用スクリーン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バイク用スクリーン取付は詳しい説明書が入っていたのでわかりやすかった。風圧が和らぐので運転しててすごく楽になった。冬は特におすすめ!
2
アマゾン購入者コメントより、先に家で組み立てておいてから、バイクに装着の方がよいとのことで家の中で組み立て!
3
角度調整ができ、一番傾けているので、スクリーンとヘルメットのシールドが気を付けないと当たる時がある。対応策として、緩衝材として厚い透明ビニルテープを角周囲に張り付け!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

各バイザー再取付

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 100均 ハンドルカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3204211/car/2930245/6177648/note.aspx
何シテル?   01/11 21:28
モチモチうさぎです。 車・バイク・自転車等の機械いじり、特に燃費向上を目指すのが大好きです。 みんカラ先輩方を参考にさせて頂いています。 何卒、よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
冬でも50キロ/L以上走り燃費が最高で、そこそこ速い!
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
JZX100マークⅡ ツアラーVマニュアル403馬力(自己満足)から2019年10月スズ ...
トヨタ マークII マークⅡ ツアラーV (トヨタ マークII)
よく走った。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation