• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

レッツ 4灯♪ヘッドライト編

レッツ 4灯♪ヘッドライト編 ス・テ・キ♪


4灯つくのはつくのですが、
つけ方が^^;


スイッチなんですね~。
しかも、フォグランプのスイッチのところに、
エーモン製のスイッチをはめようと計画していたら、
サイズがでっかくて、
はまらないTOT


スイッチの周りを削って小さくしなきゃ><、

う~ん、細かいこと苦手・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/29 00:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 8:38
実は、りんご6さんも四ッ目・・・!

スイッチは純正を付けるのどうですか?
コメントへの返答
2008年9月2日 19:16
フォグランプのスイッチのことで合ってますか@。@””

もし間違っていたら、すみませんTOT
2008年8月29日 19:07
初カキコ?2度目になるのかな。
こんばんは配線方法忘れましたが
HI、LOで4灯-2灯切り替える
方法あったような確かバルブは
H3でしたっけ私も今のにする前
使えそうと思ってました。
照射範囲や明るさ気になります。
どんな感じですか。
なんか聞きたいことばかりで
すみません。また拝見させて頂く
こともあると思いますが
どうぞ宜しくです。
コメントへの返答
2008年9月2日 19:55
HIはバッテリー直でエーモンのスイッチ式にしてます。

LOは、リレーのところにプラスの配線をかませています。アースはバッテリーへ。

これより後のブログの「ヘッドライトがつかない」の画像にあるようなものが送られてきて、分解もせず、そのままつけたので、バルブはわかりません。

バッテリーから直ですので、明るいのは明るいですが、HIDには到底およびません(当たり前ですね””)。
範囲は、まだ周囲のカバーをつけてないので、無駄に横まで明るいです^^;
こんな感じでよいでしょうか??

どんどん見て行ってください。そして、意見をください===><、

プロフィール

「本庄サーキット!見学のみですが(笑)」
何シテル?   08/11 13:46
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation