• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご6のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

5月上旬のこと GWの寄り道

5月上旬のこと GWの寄り道四国をぐるっと。始まりは、徳島ラーメンから。








道の駅が大好きなので、寄り道しては、名物を食べたりお土産を買ったりしています。高知県の道の駅では、「かつおのぼり」が有名です(笑)


高知県足摺岬近くの道の駅は、なかなか行けるところではないのですが、今回ようやく制覇することができました。


愛媛県愛南町に入ってすぐの道の駅「MIC」。さすが愛媛です。この季節になっても柑橘系にあふれている。


愛媛県宇和島の道の駅「きさいや広場」には、鮮魚が激安で並びます。大きなハモの値段は、なんと400円!!ハモが捌ける方は、ぜひ!(笑)


そして、この宇和島の道の駅は、どうしても寄らないといけない場所。なぜなら、ロイズが大量に年中売っているから!


宇和島市と、北海道の当別町が姉妹都市だからだそうです。ありがとう!(笑)


愛媛県道の駅「小松オアシス」では、モンベルのアウトレットへ。いいものがgetできました♪(写真の物とは別で)


道の駅「マイントピア別子」では、銅山炭鉱のトロッコ乗車体験ができます。


GWのしめは、香川のうどん。四国をぐるっと、でした。(笑)
Posted at 2024/05/27 20:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

5月上旬のこと 知るべき事実

5月上旬のこと 知るべき事実GW。実家に帰る前に、どうしても寄りたいところに、やっと行けました。(のハズでした。。。(^^;)愛媛県愛南町にある、「紫電改」の展示室です。





こちらは、海底で発見された本物。昭和54年に行われた引き揚げには、「紫電改」に関係する多く方が来られて、涙したとか。知らないといけない事実だと思います。



神風特攻隊や回天はよく知られていますが、モーターボートに爆薬を積んだ「震洋」というのもあったそうです。


実家に帰って、「紫電改」を見てきた話をすると、親から「昔行ったやないか」と言われ、「???」な私。よくよく話を聞くと、小さいころに家族で訪れ、御荘湾ロープウェイに乗って、見に行ったとのこと。今はそのロープウェイもなくなりましたが。どんなに考えても、そのことがほんの少しも思い出せない。申し訳ない、、、。


次の日は、一泊二日ではありますが、親を連れて県内旅行へ。石鎚ロープウェイに乗って、冬はスキー場になる広場へ。ここも、昔家族で訪れたことのある場所ということで、「懐かしい」と、親は言っていました。


次の日は、別子銅山の見学。愛媛県の新居浜市は、住友工業の本拠地として、いろいろな産業遺産が見れます。今回はいけませんでしたが、東平(とうなる)地域も、いつかは訪れたい。


皆さん、次の旅行は「愛媛県」で、どうでしょう?(笑)









Posted at 2024/05/19 18:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

4月下旬のこと 雹被害

4月下旬のこと 雹被害ニュースでたまに雹が降ったと聞きますが、まさか自分が、、、でしたね。

夜の19:50ごろ。まだ職場にいたのですが、雨かと思いきや、今までに聞いたことないものすごい音。窓の外を見てみると、なんと雹が降っている。10分ぐらい後、一旦止みましたが、また少ししたら第2段がくることは雨雲レーダーで確認。




MR-Sが心配過ぎて、急いで職場を出て帰り、毛布をかけ、車カバーをして避難。後は祈るばかりです。足車の軽自動車は、色のおかげなのかパッと見はわかりにくいが、ボンネットや天井などよく見るとボコボコです。( ノД`)シクシク…


MR-Sは、ボンネットとエンジンフードがカーボン、ハードトップは樹脂なので、ボコボコとまではならなかったけど、フェンダが少し凹み、ハードトップのモールが外れました。


ガラスやヘッドライトが割れなかったのが、不幸中の幸い。職場の方で、フロントガラスが割れた、カーポートが穴だらけという方もいて、災害というものは人間にはどうしようもないものだと感じました。そんな出来事を、甘いもので癒します。


他にも、少し出かけた時に、地元愛媛のゆるキャラ「バリーさん」のそっくりさんに遭遇。でも、私は、愛媛のゆるキャラは「タルトくん」が好きです(笑)


ラーメンを食べに行くことが多いですが、たまにはお洒落なランチも。美味しかったです♪


春は好きではないですが、美味しいものをいただきました♪ありがたいことです。一人では生きていけませんからね。

Posted at 2024/05/12 21:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

4月中旬のこと ドライブの行き先は

4月中旬のこと ドライブの行き先は去年は、GTの開幕戦を岡山国際サーキットに見に行きましたが、今年はそこまでの余裕はない。でも、せめて時間のある時に、MR-Sを動かしたい。さて、どこにいこう。結局、思いついたのが、セントラルサーキットでした。




誰かのお手伝いというわけではなく、本当にただのドライブの行きついた先。他にないのか、、、私よ。。。


お昼ご飯も、走行会の時はおにぎりやパンやみたらし団子と、パターン化してますが、この日は一度サーキットを出てラーメンを食べに行きました。美味しかった♪


そして、アイスを買って戻り、サーキットで食べる(笑)この日は、知り合いも走っておらず、バイクの枠を眺めていました。


久しぶりにゆっくりした休日になりました。ただ、仕事が溜まっていたので、夕方には帰りました。最近、働きすぎなのは自覚症状あり。でも終わらないのが、現実。そして、ヤツレタと言われるけど痩せないのも、現実(ToT)



Posted at 2024/05/09 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

4月上旬のこと サイドブレーキワイヤー交換

4月上旬のこと サイドブレーキワイヤー交換サイドブレーキのワイヤーが伸びているとのご指摘をいただき、交換です。









話を聞くと、やはりミッドシップ。ちょいと長いうえに、MRSは、ガソリンタンクを降ろさないといけないので、素人には難しいとのこと。なので、完全にサポート側で作業です。


作業を見ていると、構造がよくわかって勉強になります。ありがとうございます。


なんだかんだといっても、やはり古い車です。純正部品にガタが出始めています。部品の生産が終了しなければいいのですが、、、。トヨタさん、頼みますよ!
Posted at 2024/05/08 04:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの航空祭♪」
何シテル?   05/26 09:51
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation