• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

車高調節したぞ~””

フロントの車高のチェックを行ったところ、
右の方が、5ミリ低い。。。

以前(っていっても2ヶ月ぐらい前。。。)、
合わせておいたのに、
な~ぜ~。。。

走っていたら、車高ってかわってしまうものなんでしょうか。。。
それとも、私の締め方がゆるかったのでしょうか。。。+。+


とりあえず、
車高を右フロントに合わせたので、
今は、同じ車高です””
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/23 17:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
shinD5さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 7:08
SWは車高調つけると右が下がるみたいですね。
ウチのも直さなきゃ。りんご6さんのは足何入れてるんですか?
コメントへの返答
2008年9月26日 1:58
そうなんですね@。@””
リアもちぐはぐになってるかもですねぇTOT
私のは、アラゴスタが入っています。また、後々パーツレビューにあげますので、よろしくお願いします~^^
2008年9月24日 10:26
はじめまして。
僕のSWも左右で車高調の皿の高さが違います。
最近は左右の車高差は気にしない様にしてます。
コメントへの返答
2008年9月26日 2:02
はじめまして~★

気にしなくて大丈夫なんですか^^;?って、しばらくほったらかしにしてた私の言う台詞ではないですね~爆
2008年9月24日 11:17
自分のSWは変わる事は無かったと思います。今の仕様にしてからは皿が一番下なので変わる事は無いのですが…f^_^;
コメントへの返答
2008年9月26日 2:06
分かりやすい高さですね~^^笑

やはり、私の締め方の問題はありそうですね~f^^; 一度やると、その後放置プレーにしてしまうので””
2008年9月25日 21:12
車って新車時で前後左右の高さが違うみたいです。車高調での無調整や純正形状のサスキットを入れた場合、最初はなんともないんですが、あとから違いが出てくるみたいです。
コメントへの返答
2008年9月26日 2:11
新車のときからそうなんですか@。@”ビックリ!
懐の経済状況の結果、もちろん中古の車高調なので、いろいろな事情は抱えてそうです~笑

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation