• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

ただいま帰還しました><、

ただいま帰還しました><、 今週末も金、土と行ってまいりました===3

でも、土曜日はガッツリと(道端)ピット作業ってかんじでしたが^^;
イロイロ変わりましたよう♪
詳細はまた一つづつのせます~。



ただ、、、
本物の作業を見たって感じがしました。。。
私の作業は、人の10倍ぐらい遅いです。
本当に、すごかったです。。。


あそこまでなれるのには、あと10年は毎日作業しないと無理な気がします。。。


とりあえず、、、寝ます。
おやすみなさい~☆

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/12 05:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 11:50
お疲れ様です。さぎょうってスピードは慣れれば速くなるもんですけど雑に作業して愛車の部品を壊してしまうリスクも高くなっちゃったりします(T_T)
ゆっくり勉強しながら作業するのが愛車整備の醍醐味っす~♪
コメントへの返答
2008年10月14日 7:43
ありがとうございます^^
MR2に乗るまではマフラー交換ぐらいしかしたことがなかったので、本当にイロイロ困ってます+。+ でも先輩方の作業を見て、覚えるのがものすごく遅い私なりに繰り返していこうと思います><、
日々勉強です””
2008年10月13日 2:14
私は別としてアルト様は某超有名大学を卒業しながら今はフィリピン人と仲良く解体屋で働いていると言う立派な経歴の持ち主です

廻りの同期の方達はメーカーの開発してるとか…

バラす、組み立てるも頭を使いますから青空でナックル交換10分掛からずしてしまう訳です。

ちなみに余談ですがアルト様の家の電化製品は使われる前に一度バラされるそうです 仕組みを解って使いたいとか…冷や汗2



一流でつ
コメントへの返答
2008年10月14日 7:40
土曜日の晩は本当にありがとうございましたm(__)m””
作業ってこういうことなんだなと思いました。工具の使い方等もとても勉強になりました。
私はあきらめて帰りそうだったのですが、ssマシーン様とアルト様のおかげで本当に無事に帰れました。

ちなみに、私は家電製品を分解したらもとに戻せる気がしません、、、。アルト様おそろしい。。。@。@””人ってわからないものですね。。。


プロフィール

「本庄サーキット!見学のみですが(笑)」
何シテル?   08/11 13:46
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation