• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

送別会なのに…

送別会なのに… 4月1日から、私は新しい社屋での仕事に移ることになり、30日の夜から送別会があり、4次会まで…(|||_|||)

今、帰ってきたとこです…。

本当は2次会で退散したかったのですが、3次会に拉致られました。

しかも、3次会で、私より一つ年上の同じく送別される方のあまりにものの傲慢な態度に、他の方が怒り爆発寸前で退席され、私もそれはないわぁと思いながらも、よう言わず…(-"-;)



自分が考えたいことだけを考え、周りが見えず、文句言いまくりなんだろうなぁと。


感謝する心を忘れず、次の社屋でもがんばりたいと思います。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/31 02:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年3月31日 6:00
自分も同じく4月から新しい職場に移ります。
お互い頑張りましょう(^∀^)ノ

社会に出たら年なんか関係なく間違ってると思うことは言った方がいいと思います。それで年下のくせにとか言ってきたらもう放置するしかないですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月2日 6:57
4月初日はどうでした^^?

社会って本当に難しいですよね~。
結構今まで、納得のいかないことで叩かれてきているので、臆病になってるかもしれません。。。

お互いがんばりましょう~☆
2009年3月31日 11:13
どうもでっす。
たまにはマジメにコメントでも。

ボクも職場ではかなり傲慢だと思います。。。
仕事振られたら、まずは断るし、面倒なものにはクビを突っ込まないし。
なぜ、自分に仕事を振るのか?それは自分でないとできない仕事なのか?まず確認してしまいます。
それが社会的にダメって言われても、「そりゃおかしいでしょ?」と食いついちゃいます。
ボクが一番ややこしい人間かもしれません。

ま、面倒な人の話は適当に流し、自分の仕事は自分でやらせるのが一番です。
全体でうんぬん、なんて話も出てきますが、「フォローをする」のと「やってあげる」のは違うということを理解させないといけないと思います。
ボクはマンパワーとして、ボクを使われるのが一番嫌いです。
ボクはボクにしかできない仕事があります。それをやるために勤めているわけであって、誰かの代わりをしなさいといわれても無理ですし、そもそもお客様に対して失礼です。
ボクは幸い、仕事のペースを自分の流れに持っていくのが上手いのか、思い通りにコトが進んでいくことが多いです。
でも、その根底には、一年目にすごい勢いで周囲に文句を言いまくって、同期に一喝されたからってのもあります。

「文句言ってても何も変わらん。愚痴や文句を言う暇があるなら、自分で変えな」
「でないと、凡で終わるだけ。みっともないから、できるようになってから文句言え」
そんな助言を残した彼は、今じゃ退職し映像業界でバリバリ働いています。

腹を割って、本音で。
上下関係無視で話し合わないと、上手くいかないものですよん。

もし、そんなのを言う立場ではないし取りまとめられない、というのであれば、残念ですが何も変わりません。
気付いた人が変えていって、はじめて全体が動きます。
ボクとしては、気付いているのに何もしないっていう行為は、文句を言っている傲慢な態度の方と同じ認識と感じてしまいます。

とはいっても、なかなかできないのは承知の上なんですけどね(汗
精神が崩壊しない程度に抑えて仕事をしましょうね、応援してます!
コメントへの返答
2009年4月2日 23:18
とても考えるコメントありがとうございます。

私は、、、。
周りからしたら、本当に人付き合いの悪い人間なんだろうなとは思います。

仕事は仕事。プライベートはプライベート。そう思うところがあるからです。

でも、世の中それでは上手く回らないこともあれば、仕事上では損をしまくっていると思います。

文句をいう暇があるなら、自分で変える・・・。

なるほど、大切ですよね。

私も社会人6年目。そろそろ自分が変わらないといけないのかもしれません。
ただ、そうなると、今の職業でいいのかどうかから変わることになりそうで。。。

仕事をやめる勇気がほしいものです^^;

さんどさんのように、他人に文句を言わせないややこしい人間になりたいと思います☆☆☆笑
2009年3月31日 19:46
この時期は移動や新人さんの入って来る時期ですから大変ですよね。
余り考え込まずに、自分のペースで仕事をこなしていくのが良いと思いますよ。
自分が壊れるまで追い込んだら何にもなりませんからね!
ボチボチとのんびり行きましょう、無理な部分も有るとは思いますが・・・
マイペースを守りましょうね~
コメントへの返答
2009年4月2日 23:29
新しい社屋では新人だけど、合計は6年目なので、わかりませんだけ言っているというわけにもいかないので、難しいです^^;

ぼちぼちいきたいところですが、急がしすぎて、頭がストップする寸前です+。+
2009年3月31日 23:07
送別会で4次会とは相当ハ-ドな内容でしたね(≧~≦)
新年度より新たな環境へ変わるようですが…りんごさんの更なるご活躍、陰ながら願ってますよ!!
仕事で自分の主張をはっきり言うのは難しいでしょうが「自分らしさ」を大切にして一歩ずつ確実に突き進んで行きましょ~う(^-^)☆
日々感謝、これに尽きますね♪
コメントへの返答
2009年4月3日 0:37
私も4次会までの参加は、初めてでした^^;

自分らしさを発揮し、出る杭はうたれそうになるのを、避けていけるようにがんばります~笑

かむさん、コメントありがとうございます♪♪♪
2009年3月31日 23:30
人間関係って難しいですね冷や汗
私は4月で3年目になりますが、仕事に対する思いは様々ですあせあせ(飛び散る汗)

自分の性格柄、評価されないと不安なんです冷や汗

色々事情がありそうですが頑張りましょ~(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月3日 0:39
仕事は自分ががんばれば…と思いますけど、人間関係だけはどうしても^^;

ほんと、十人十色とはよく言ったものですね~^^;

永森さんも、自分らしくがんばってください~☆
2009年4月1日 9:26
4次会までお疲れ様っす☆
オレはどうも謙虚過ぎるみたいで損ばっかりしてます(笑)

4月の転職時期逃しましたわ(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月3日 0:41
謙虚って大切ですよ☆
ただ、謙虚と我慢もちがうんでしょうね^^;
ほんと、難しいものです~♭

転職できる人って、本当にすごいなぁと思う4月なのです=。=

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation