• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

熱中症対策

熱中症対策 エアコンもオーディオもない、
私の車ですが、
ちょこちょこと、がんばっております(^^;)


以前、昼間に自分のM2に1時間ほど乗って、
軽く熱中症になって動けなくなってしまったことがあるので、
イロイロ考えています。


保冷剤、マジクール、長くは持ちません。
扇風機、風のせいで逆に疲れる可能性が。


今日、こんなものを見つけました。
なんでも試してみようかと思います””””



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/05 21:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーラント交換その後
blues juniorsさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

当時モノだけど新品同様 ! mom ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
モモコロンCX-30さん

卒業してます
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 22:44
今年はさすがにキツイですね。
エアコン付いてても日差しがジリジリくるし(´△`)

昔、IC冷却用の急冷剤を車に積んでたことがありました。
プラスチックにかけると割れちゃいますけどね。(^^;
コメントへの返答
2010年9月6日 22:49
一部だけ、めっちゃめっちゃ冷えそうですね~笑

エアコンつけてても、
本当に効いてるの@。@”””??みたいになったりしますよね~+。+

早く、秋こい~~~~~
2010年9月5日 23:55
エアコンなしですが街乗りがんばってますよ(笑)


背中がつねにびっしょりですが(汗)
コメントへの返答
2010年9月6日 22:50
ですよねぇ~~~~~!!!!
やっぱ、エアコンレス!!!!自爆


体力の問題なんでしょうね=。=””
がんばります><、
2010年9月6日 0:36
部品さえあればいつでも付けるの手伝いますよ~
コメントへの返答
2010年9月6日 22:50
UVクール塗るの一緒にやるぅ*^^*??笑
2010年10月25日 0:01
はじめまして、エアコンレス&カーペットレスな者がやってきました。

夏場はサウナ状態なので扇風機だけは装着していますが焼け石に水状態です。

でも楽しければいいのでまぁいいのですが。

アルミのダクトを窓の外に付けたら涼しくなります(エアコンより涼しくなります)
コメントへの返答
2010年11月8日 22:16
コメントありがとうございます☆
返事が遅くなってしまって申し訳ありません”””

エアコンレス&カーペットレスには丁度いい季節になりましたね☆

アルミのダクトを窓の外に付けた場合、公道はアリなんでしょうか^^;

プロフィール

「何十年ぶりの雰囲気。決勝の手に汗握る試合、良かったー」
何シテル?   07/20 22:03
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation