• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

KIX

KIX 先週、関西国際空港に行ってきました。
本当は、M2復活記念の予定でしたが・・・^^;

その日は、雨雨雨。。。
でも、雨だからこそ、空気の流れが目に見えて、興奮><!笑
一応国際空港なので、
神戸空港では見られない飛行機がたくさん見れました☆

飛行機は、その豪快な音と、
飛行機に載れば日常から切り離された空間へ連れてってくれるので、
大好きです♪

でも全く詳しくないので、
この日は、飛行機を撮りにきていたマニアの方たちの動きを見て、
楽しませてもらいました~。
なんでも、マニアと呼ばれるほどに好きになれるのは、
素晴らしいことだと思います(*^^*)

空港という空間は、広くゆとりもあって、いるだけで落ち着きます☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/30 09:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

0804
どどまいやさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 13:34
国際ターミナルは色々見れて
楽しそうですね。
ウチのお気に入りは、
厚木飛行場で戦闘機観察。
音がたまりません( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年5月4日 1:10
それはそれで、すごそうですね☆☆☆
戦闘機の音は、本当に激しそう~~~。

国際線は、カラフルな機体が多くて、楽しかったです~♪
2011年4月30日 18:12
26日~28日まで、実家の北海道に帰ってきました。
もちろん、飛行機で。
私は、操縦するものが好きなのですが、当然操縦席に入れませんので、行きも帰りも翼のところの窓際をチョイスしました。
帰りは、旭川空港は雨模様でしたが、離陸の時翼が巻き上げる気流がF1のリアウィングあたりで渦巻くように水煙が上がったのを見て、満足でした。
(^^♪
5月に、又、帰る予定なので、飛行機に乗れます。
コメントへの返答
2011年5月4日 1:15
F1なみの水煙いいですね☆☆
見たら絶対興奮して、やたらF1マシンの音の真似とかやっちゃいそうです(^o^;)笑

何度も乗れるのも羨ましいです♪
でも帰省は大切ですもんね(^-^)
どうか、ごゆるりと~☆
2011年5月15日 7:05
お久しぶりです 

空港って僕も好きです
これから旅行に行く人のわくわく感がこっちまで伝わってくるからです

関空とかは行った事がありませんが他の飛行場も興味がありますね

もっぱらこっちは、中部国際空港か名古屋空港のどちらかです

夜の飛行場も惹かれますよね~
コメントへの返答
2011年5月18日 18:25
夜の空港もたまりませんよね♪♪♪
緑や青のキレイなライトがま~~~~~っすぐ並んでて☆☆☆

この前、中部国際空港の近所に行ったので、
よりたかったです><”””

私も行った事ない空港に、興味あります~*^^*

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation