• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

リフレッシュ♪

リフレッシュ♪ 私のM2は、
よく手作り感満載すぎて「ボロイ」だとか、
パーツを継ぎはぎしてるので「ガンダム」だとか言われます(^^;)
私も、、、よくオモイマス。。。


で、
リフレッシュです!!

リアマッドガードを今まではタッピングで留めてましたが、
リアバンパーと一体化させることに決めました。



1、リアマッドガードをリアバンパーに合うようにサンダーで削る。
2、リアバンパーとリアマッドガードをリベットで固定。
3、FRPで隙間を埋める。
4、FRPを削る。
5、厚盛パテをする。
6、削る。
7、薄盛パテ。
8、削る。
9、サフ
10、削る。
11、白を塗る。



やっと、11までいけました。
手伝ってもらいながらも、仕事などの都合もあり、3ヶ月ぐらいかかりました~(^^;)
でも、なんとかなりました☆お気に入りです♪

とっても疲れた&頑張ったので、ロイズの生チョコのご褒美♪



リアマッドガードを引き継がせてくださった方。
作業監督&手伝って(むしろ主で作業?!)くださった方。
私のM2の色を作ってくださった方。
みなさまに感謝ですm(__)m””””””ありがとうございます♪


素人作業ですが、楽しかったので、よしです d(><)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/28 01:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年3月28日 10:40
スッキリしてかっこいいね~~~♪


俺も最近バイクのリアフェン入れました\(^^)/
コメントへの返答
2013年3月29日 1:28
ありがとうございます~♪
いつか、実際に見てやってくださいね(^^)
引き継ぐのは、物だけではなく、その人の車に対する想いだと思ってます♪

バイクの方も、自分の好みにしてるんですね♪
2013年3月28日 17:24
いっそのことそのまま全塗装したらいいんじゃ…笑

俺のFDもクリア剥げたりバンパー割れたりしてるんでキレイにしてあげたいんですけどねぇ~
コメントへの返答
2013年3月29日 1:31
いや、ほんと、、、思ったよ、、、全塗。。。笑

むらもっちーに言われた言葉も、
今回の作業を始めたきっかけになったわぁ笑

まずは、走れるのが最優先☆
2013年3月28日 23:01
手作り感満載、最高ですね!!
僕の車もボロイのでお気持ちよくわかります(笑)
にしてもここまで自分でやってしまうなんてすごいですねー・・・
僕も見ら習わなくては(^o`;

コメントへの返答
2013年3月29日 5:11
一人ではできません(><、)
やはり周りがいてくれるから、できることがありますね♪

お互い3メートル離れて見合おうね☆笑

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation