• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

中止だそうです。

新春走り初め会、積雪のため中止だそうです。
セントラル、にあんなに雪がつもるなんて、、、。
鳥取や、雪がよく降る地域の皆さん、大丈夫でしょうか、、、。
この寒波。
かなりですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/03 05:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 8:30
 明けましておめでとうございます\(^^)/

鳥取(うちは山奥だから)は、大雪です。冬は、イヤですね 寒いし、雪降るし、塩カルで車が錆びるし 早く春になってほしい!
コメントへの返答
2015年1月3日 8:44
愛媛生まれ育ちの私には、想像すら出来ないです(T-T)
雪のなか育った人は、雪道の運転に恐怖や抵抗がないんでしょうか?すごいカッコイいです!尊敬します!!!
けど、走りたいです(T-T)
2015年1月3日 9:20
明けましておめでとうございます(*^◯^*)
今年もよろしくお願いします‼️

オイラは東北育ちなので、雪が降る季節になると解体から車検が少し残ってる車を安く買って来て雪山を走りまくってたよ(*^o^*)
エビスサーキットなんかは雪ドリやってるしね
コメントへの返答
2015年1月3日 10:56
あけました、よろしくお願いします!

小さい頃も、親が雪の中を車で運転するだなんて、もちろん見たことがないものですから、雪道は車では走らないものだと思ってました。。。
が、、、、
さすが、東北育ち♪ステキですね~(><)♪
2015年1月3日 13:53
私は年末年始に大分に行っていたので。
帰りの中国道は…死ぬかとおもうかの積雪and暴風でした。
雪は毎年の事なので、慣れてますが、
雪かきと塩カリでのサビには困ってます
塩のおかげで、ブレーキローターがボロボロになってしまいました…
(´・_・`)↓
コメントへの返答
2015年1月3日 13:59
「雪に慣れてますが」←その台詞が、かっこいいです!
私もそんなこと言えるようになりたい。。。
でも、塩カリのサビは困りますね(><)
ローター交換の理由が塩カリだなんてなったら、悲しいです(ToT)
無事に帰宅されたようで、良かったですね♪

プロフィール

「今日はいつもより涼しいと思ったからと、買い出しに乗っていったけど、、、やっぱり暑かった(^_^;)」
何シテル?   08/20 19:47
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation