• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

2月25日① 自分の、負の一週間

2月25日① 自分の、負の一週間 2月25日峠最速戦に向けて、前向きに乗り回す週になるはずでした。






2月21日(火)
週末のタイヤの準備のためにお店へ。
無事に積み込み、ほぼ家に近づいたとき、回転が落ちると共にエンジンがストールする症状がでる。なんとか駐車場に戻ったものの、プラグには問題なさそう。
じゃぁ、何?!!!と焦ったので、助けを求め夜中で日が回ろうとしているのに視てもらう。
とりあえず、今は何とも言えないので一つずつつぶしていくしかないと。


2月22日(水)
再びお店へ。
急きょなことだったので、予備のプラグコードを持っておらず、師匠に借りにいきました。
戻って小雨降る中交換終了。なんとかエンジンがかかるようになったので、一安心。
近所を試運転しても大丈夫そう。


2月23日(木)
もう少し遠目に試運転しておこうと思い、動かしたら、、、、、、、、、
狭い一般道で急にまた動かなくなる。完全に。
交通整理をしながらパニック状態で板金屋の友達に連絡。
この時のパニック具合は思い出すと恥ずかしい。
なんとか牽引してもらって邪魔にならないところへ見てもらうと燃料系が怪しいのではと。
車の先生にいろいろ予備パーツをもってきてもらい、
こんなところでっていう駐車場で懐中電灯頼りにインジェクターとバッテリーを交換。
元気にエンジンがかかるようになり、アパートの駐車場へ。


2月24日(金)前日
もう一度試運転を。アパートを出たものの、昨日のことが怖くて、遠くへ行けない。
少しエンジンの吹けに抵抗感を感じるものの、もうこれ以上あがいても明日へ影響がでる。
ただでさえ、こんな今週を過ごし、くたくた。
荷物の準備をし、積み込んむけど、気になってあまり眠れず。


2月25日(土)当日
そんなこんなで状態が良くない。
これはピットが必須と思い、部屋を3時半に出る。
高速を使って加西インターを降りたときでした。。。ストン。
ここで、良かった、この時間でまだよかった。
ちょうど車の先生も合流したとこだったので、何とか車をインター前のガススタへ。
スタンドの方に事情を説明し、停めさせてもらうことに。



さすがに、あきらめました。。。これ以上周りの人にも迷惑をかけられない。
この場所で約4時間を過ごしました(;_;)
師匠がセントラルに向かわれるということで、拾っていただき、なんとか人間だけはセントラルに行けました。本当にありがとうございますm(_ _)m””



着いてからも、皆さんに愚痴を聞いてもらい、優しく声をかけていただき、爆音に囲まれ、
良い一日を過ごすことができました。

ある人には、「長く乗っていればそんなこともあるよ、気を付けて帰ってゆっくり休みよ。」と。
ある人には、「また、雪が降るよ。寒波を願おう。」と。
ある人には、「10年前もでしたよね。あの時はタービンブロー。機関車が来たかと思いました。」と。
ある人には、「来年のじゃんけん大会はやってもらおうかな。」と、来年参加のお話を。笑
そして師匠に、ドナドナしていただきました。原因追及と修理はこれからです。




思い起こせば、峠最速が始まって、10年の節目。
1回目も、10回目も、こんな結末の私でしたが、昔から本当に皆さんは優しくて、続けていて良かったと思います。いろいろな変化もありますが、変わらぬものもあります。
どちらも受け止められる器はまだ持ち合わせていませんが、これからも楽しみたいと思います♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/26 23:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年2月27日 7:48
トランクに穴あけたし、コンピューターじゃないの?
自分のオルタネータがやられたときは、パワーFCでも排気温警告灯とバッテリー警告灯が表示されたから、その表示が出ているならオルタネータだね。
ただ、いきなり激しい故障ってなると、コンピューターかなぁ。
動くときは動くけれど急におかしくなり、コンデンサーの電気が切れたら普通に動くみたいな症状なら誰かからコンピューター借りて動かしてみれば?
コメントへの返答
2017年3月5日 0:23
オルタ、やられてました(+。+)
また青真珠からの移植部が増えました(^^;)

とりあえず、コンピューターの故障じゃなくて、よかったというか、命拾いしたというか。。。
部品も減ってきた車だけに、何かあるとドキドキするよう~(><)

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation