• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

走り納め セントラルサーキット

走り納め セントラルサーキット 12月23日
セントラルサーキットを走ってきました。
元々このために油脂類やタイヤを変えていました。
でも、前もって変えていたおかげで、岡山も走れました=3
なんでも余裕をもって準備をするのが大切ですね!
なかなかできないけど。。。(^^;)



この日も、朝から極寒でした。ピットが割り当てられていてたので、いつもよりはゆっくり行けました。助かりましたm(_ _)m


到着すると、先週、岡山でお会いしたニューテックの方もいらっしゃってて、「月、何回走ってるんですか?!」と驚かれてしまいました(^^;)


別の方のピットにはこんなものが、、、うらやましい(><)


よく晴れたこの日は、日なたは気温が上がります。一本目では、かなり空気圧が上がってしまったので、戻って調整。ご一緒させていただいた方にトラブルが発生し、戦線離脱で積車へ積んでお店へ。
一人残った私ですが、二本目に向けて気合を入れます。


二本目は早めに並び、クリアラップを狙います。そのかいもあってか、ベストがでました☆彡
実は、めっちゃ嬉しかったのですが、リザルトを取りに行った時は、冷静を装ってました笑
すると、皆さんがとても優しくて、いろいろなものを恵んでくださいました(*^^*)


ただ、この日気になったのは、裏ストレートの後のブレーキが怖い。そして、その後のアンダー。
決勝に向けて、減衰調整。気合を入れるために、助手席も外してみたり。


レース直前、こんなに前の方に並ぶことがないので、記念に撮ってみました☆彡


さて、肝心の決勝ですが、スタートでホイルスピンしたけど、カッコイイ写真を撮っていただきました♪


3本目にもなってタイヤのグリップも落ち、どんどん離されていきます(ToT)慌ててジタバタ運転をした挙句、7周目にコース上でスピン(ToT)皆さんが上手によけてくださって、助かりました、、、。そして、復帰したものの時はすでに遅し。そのままゴール。


この日は、いろいろと疲れてしまい、片付けの時に増し締めし忘れたサイレンサーが、帰りにふっとび。すぐ気がついて戻ったものの、トラックに踏まれたのでしょうか。ぺったんこのサンマみたいになってました(ToT)踏んだ車のタイヤは大丈夫だったのかと、心配するほどでした。


アットホームな雰囲気ながらも、最速王というタイトルの争奪戦。皆さん、気合を入れてこられており、楽しかったです!打ち上げに参加できなくて残念だったのですが、本当にお世話になりました。皆さま、お疲れさまでした!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/25 18:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation