• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

11月上旬のこと

11月上旬のこと MR-Sに乗り出してから、2年以上が過ぎ、最初から悩まされている油温に手をつけることにしました。







最初はオイルクーラーもついてなかったのですが、かなり早い段階でMR-2の時に使っていたオイルクーラーをそのまんま流用。(写真のものですが、ファンは既に外した状態。)


それでも油温の上がり具合が気になる。MR2の時からなので、もの自体は古い。。。現行のオイルクーラーは性能も良くなっているはず。今回はDRLの新品を投入。


フィッティングやホースなどもできる限りは新品へ。結果どうなったのかは、また後日の検証。


とりあえず、無事に作業が終わったので、紅葉を見に行きました。


天気ばかりはどうしようもないものですが、晴れてほしい時はありますよね(^^)青空に映えますね。


兵庫で1か所、岡山で1か所、まわってきました。季節ものなので、見ることができてよかったです(^^)気温が冷え始めたと感じる11月上旬でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/26 23:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 13:21
高くても気にしないことじゃないですか?!(笑)
どえしても上がっちゃうので、僕は130℃くらいなら気にしないことにしました(笑)
コメントへの返答
2022年12月28日 2:33
どうしても、130℃ぐらいまで上がりますね(^^;)そんなもんだよと言ってもらえると気が楽になります☆
でも、レースで10周ぐらい周回するので、せめて上がりだすのが緩やかになれば…と悪あがきしております(;^_^A
2022年12月28日 8:06
僕のS2000も岡国7周レースで水温110度、油温150度まで上がってましたね〜
流石に加速がFT86と同じくらいになってました😆
コメントへの返答
2022年12月28日 10:45
150℃って、すごいねぇ(^^;)こわれる気しかしないけど、きょんさんといい、係長といい、走っている皆さんがそう言われるなら、大丈夫なんでしょう!心強いコメントありがとう(笑)
2022年12月28日 10:16
油温はミッドシップ車の宿命でしょうかね?特にSWは上がりやすいって聞きました。MR -Sも上がりますねぇ。オイルクーラー取り付けてどの程度下がるか…?!
コメントへの返答
2022年12月30日 22:04
とにもかくにも、エンジンを壊したくないという理由で、SWの時も比較的早くオイルクーラーは付けていました。久しぶりの新品なので、楽しみです☆

プロフィール

「本庄サーキット!見学のみですが(笑)」
何シテル?   08/11 13:46
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation