• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

全日本ラリー選手権

全日本ラリー選手権 ラリー初観戦してきました^^
金晩にお山に行き、コンビニで寝て、土曜朝に集合して。。。本当に女かToT

3台6人で出発(なぜか、どれも二人しか乗れない仕様だし””)。
運転がとても上手な方たちばかりなので、行きがすでにSS!
コドラとしての役目は全く果たせませんでした+.+
でも、会場に近づくにつれて、場所移動しているラリーカーに遭遇したり、私たちの車を参戦車と思い手を振ってくれるおばあちゃんに、手を振り替えしたり♪

ラリー自体は。。。あまり面白くなかったです♭
めっちゃ広い公園のなかの道を走るのを遠くから見れるだけでした。。。

なので、早々に引き上げ、自分たちで再びSSに突入==3
雪ツアーでいく場所までソフトクリームを食べに行きました。その帰り・・・。


来た道を戻っていると右コーナーで車と単車の事故… ぶつかった直後で単車の方が飛び出したみたいです。
単車の方は横たわり呼吸も無く脈もありません。
その場所は圏外だったのですぐ上下に通報に走ってもらい肩を下にしてた方を必死に呼びかけました。
このままでは間に合わないと思いみんなで仰向けに動かし蘇生処置…。
何分経ったかは解りませんが救急車が来て運ばれました。
その後第一発見者と言う事で状況説明をして帰りましたが後で電話があり亡くなったようです。


自分一人ではきっと動揺して何もできなかったんではないかと思います。
信用している人たちが周りにいたから、この時間をやり切れたんではないかと。

でも、私が触れ人工呼吸と心臓マッサージをした人が、目の前で亡くなって。
どこの誰かもわかりません。
私はその人の人生の最期に立ち会ってしまいました。
その人にどんな人生があったかもわかりません。
なんと言ったらいいかもわかりません。


ただ、いつかは自分におこることかもしれません。
普通に安全に過ごしていても、回避できないときもあると思います。

そんなことにならないように、
そんなことが起こったら最善をつくせるように、
責任をもって生きなければならない。
そう思うのです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/20 07:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 8:09
はじめまして。

手を尽くしても亡くなってしまうのは悲しいですね。
コメントへの返答
2008年5月22日 22:48
その日だけは。。。

眠れませんでした。。。

いい遅れましたね、はじめまして^^
よろしくです☆
2008年5月20日 8:35
僕も調子に乗りすぎてそうなりそうです…

でも、人生には偶然はなく、なるべくしてそうなってしまいます。
人生は一度しか無いんだしね、仕方ないかなぁ。
バイクの方は無念か本望かはわからないけど…

だから、経験積んで、状況回避するように防衛するんだよね。
お互い成長していけますように。
コメントへの返答
2008年5月22日 22:49
お願いだから、そうはならないでください;;


成長していくしかないですもんね><、
2008年5月20日 9:32
僕もバイクで転びもう少しで対向車に轢かれる寸前まで行ったことがあります。

昔、通勤路で自転車の中学生が倒れていて傍らで女性が呆然としている場面に会いました。
僕はその女性に「ボケッとするな、救急車を呼べ」と指示をして中学生に声を掛けたりしましたが、電話を掛けているうち近所の人が出て来て「お前か、事故を起こしたのは」と説教をされてしまいました。

いつ僕も加害者、被害者になるか分からないので運転は常に緊張をして行わないといけませんね。
コメントへの返答
2008年5月22日 22:51
知ってる人、知らない人関係なく、命の重たさを感じました。


せっかく救助しても、怒られるのは、、、こまっちゃいますね^^;


ほんとに、危険な乗り物に乗ってる自覚をしないといけないですね><、
2008年5月20日 16:08
お亡くなりになったのは残念でなりませんが…最後に立ち会ったりんごさんの存在はその方にとって大きかったと思います。
もし誰もいないままその場で息を引き取っていたらさぞ悔しかった事でしょう。
一歩違えば明日は我が身ですからね。その事を常に認識して生きて行かなければならないのについ忘れてしまうのが現実です(><)
辛い出来事でしたが今後りんごさんにとってかけがえのない経験となるはずですよ!!
コメントへの返答
2008年5月22日 22:53
そういっていただけるなら、今、私がいきているのも意味がありそうですね^^

ありがとうございます☆

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation