• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご6のブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

次こそは・・・。

次こそは・・・。いろいろあった鳴門遠征。

なんとか全員帰宅できました。


私は一回も走ることができませんでした。
あんな中に混ざって走ることはできないと思いました。
情けないです。
次は自分の運転で。
そう思います。
まずは、地元で修行っす。


42時間起きたまま、5時間睡眠。

次の日の仕事は、ナチュラルハイでしたが、
録画しておいたF1を見る力も残ってませんでした。。。
Posted at 2008/06/10 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月10日 イイね!

みなさんに感謝TOT

みなさんに感謝TOT引き続き釣りはできたものの、
私が釣り上げたものは、師匠曰く「ルアー」。。。
5センチもないちっちゃなもの2匹ばかり。
もちろん、キャッチアンドリリースです。

やっと釣り上げた10センチぐらいの物も、
手に届く直前に逃げられたりToT
一緒にいた人に「漫画みたいなこと・・・」と笑われたり^^;


そして、なんと終いには、、、
自分自身を釣ってしまいました。
右手をグーにしたときの小指の骨がでてくるところに、、、グッサリと。

さびき用の小さめの針とはいえ、
返しがついているので、簡単には抜けません。
自分で抜くのが一番と言われましたが、
初めての状況で、できず、さらに貧血状況に。


釣りに慣れてる優しい人がいてくれたので、
その人が抜いてくれ、その彼女が慰めてくれました。。。


この年にもなって、情けないのですが、
なんでも慣れないことは怖いです。


抜いてくれた人は私をバカにすることもなく、
楽しい話で雰囲気をよくしてくれました。
ものすごく感謝しています。



Posted at 2008/06/10 20:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月10日 イイね!

お決まりですが。。。

お決まりですが。。。明け方の解散後、向かった先は防波堤。

鳴門。。。そう、次に狙うは「鳴門鯛」!!
有名らしいですねぇ。
私はこのときまで知らなかったのですが、、、。

BBQの買出しのときに、釣具やさんに行き、
初心者向けの一番安い竿を購入。
鳴門で朝の5時に餌を買い、いざ><



本当に初心者です。
魚の種類も知りません。
師匠に「お前はベラを釣れ。」といわれ、それ狙い。

でも、、、一番の大物を釣ってしまいました。
そう、、、「地球」ですToT

早々に、竿を追ってしまいましたToTあぁ。。。お金がぁTOT
釣具やさんで働いてらっしゃる方が予備に何本か持ってきてくれてたので、
その後もチャレンジできました。






Posted at 2008/06/10 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
89 101112 1314
1516 1718 192021
22 2324 25262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation