• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご6のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

3月中旬のこと ねこまさむねに会いに行こう

3月中旬のこと ねこまさむねに会いに行こう年末からチケットを取っていたアイスショーを観に、仙台へ行ってきました。フィギアスケート好きな友達が、羽生君のファンなので。せっかくの仙台だから、アイスショー以外にも観光を1つ。去年は、松島の海に行きましたが、今年は少し山の方へ。向かう途中に「SUGO」の前を通りました。いつか、中に入って走ってみたい。



神社に寄り道。今年は蛇年なので、「金蛇水神社」(かなへびすいじんじゃ)へ。


こちらでは、蛇の形がついたこの石をお財布でなでなですると、金運アップだとか。それにしても、外国人の観光客の方が多いこと。


訪れた観光地は、定義(じょうぎ)というところです。


有名な三角揚げを食べました。


こんな大きな油揚げ、食べられるのかなと思っていたけど、外はさくさくでぺろりといただきました。美味しかったです。


この辺りは、山の方なので、雪深かったのでしょう。


雪深い地域では、こうなるらしい。かわいい♪


でも、3月で、観光地だから、道には残ってなかったです。


少し横を見ると、豪雪地の名残り。本場の冬は、みんな雪道を平気で運転していらっしゃるんだろうなと。愛媛出身の私には、想像もつかない。


アイスショーが遅い時間なので、市内に戻って、先に晩ごはんをいただきます。


さぁ、腹も満たされ、戦です!(笑)


ファンの方が持ち歩くお手製グッズに、愛の深さを感じます。


去年は、大地真央さんとのコラボでしたが、今年は野村萬斎さん。「萬斎ボレロ」とのコラボは、最高でした!!!!!正面の良席から見たかった(TOT)高くて、申し込みすらできないけど。。。やはり、生で見ないとね♪


次の日も、去年も来た瑞鳳殿へ。ファンの皆さんで溢れかえっていました(笑)


仙台駅まで戻り、周辺散策。ねこまさむねのアンテナショップへいったり、お土産を買ったりしました。


仙台土産の「シーラカンス最中」を一度食べてみたいですが、もの凄く並んでいたので、私は空港で買えるこちらで。あんバターがこんなにも合うなんてと、感動の一品でした。
Posted at 2025/09/13 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、仕事なり(T_T)」
何シテル?   09/13 07:26
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation