• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご6のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

3月中旬のこと 必要な慣らし

3月中旬のこと 必要な慣らしまずは、慣らしをしないといけません。しっかり距離をかせぎましょう。







ということで、岡山まで梅を見に行ってきました。


その中でも、私が好きな「蝋梅」も、その日の空の色に映えていました。


梅って、こんなに種類があるんですね~。ただ、駐車している時に、マフラーがちょいと接触しているところがありカンカンカンカン!!!!と音がしていると、「そんな車で帰れるんかい?大丈夫か?」と周りの方に言われてしまいました(==;)


普通の車では聞かない音だし、これも何とかせねばなぁとは思いながらも、帰りに道の駅に寄ると、「さっき梅の公園に居た方ですよね?MR-Sカッコいいですね!」と声をかけられました。


まぁ、イロイロですよね(^^;)本当は、いつも参加している走行会があった3月中旬でしたが、今回はもちろん見送りました。慣らしは大切です!
Posted at 2023/09/02 16:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

3月上旬のこと 不動の原因と、手に入れたもの

3月上旬のこと 不動の原因と、手に入れたものドナドナではないけれど、運ばれていったMR-S。










ギアが入らなかったのは、クラッチが原因だったということでした。


走るMR-Sの先輩に、どこのメーカーがいいかを相談し、こちらを投入!また、復活のために作業をしてくださった方にも、お世話になりました。お二人とも、本当にありがとうございます!!


差し入れでいただいたケーキにパワーをもらい、復活に向けて始動です!

Posted at 2023/09/01 18:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月31日 イイね!

2月下旬のこと 中古車ドナドナ

2月下旬のこと 中古車ドナドナ(7カ月前のことです)
ギアが入らなくなったMR-Sですが、ドナドナされて行きました。「ドナドナ」という言葉を友達に伝えたところ、「ドナドナではないよ。」と言われ、「でも運ばれていったよ。」と言うと、「売られてはないやろ。」と。確かに。




実は、1月の雪ドリで遊びが過ぎて、通勤車両が鈑金屋さんに修理に入っていて、やっと復活したところでした(==)


そんなところに、MR-Sのギアが入らない事件。そして、丁度同じころ、コーヒーメーカーも不動に(ToT)良くないことが続きます。。。ここは、癒されるために真冬にアイスを食べに。


通勤車両が復活してもタイヤが心もとないので、雪ドリは無理だけど、昼間の雪に癒されに。


故障・不動が続いたので、なんとか前向きになれるようにと過ごした2月でした。
Posted at 2023/08/31 06:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月28日 イイね!

2月中旬のこと 峠最速戦 セントラルサーキット

2月中旬のこと 峠最速戦 セントラルサーキット(7カ月前のこと)
いつもの面々と、今年もセントラルサーキットです。このために関東から来られる方もいるので、PRIDEをかけて出ないわけにもいけません(笑)なんてね。





気合だけは十分。場外ポール、獲得です((´∀`))


今年も雨でしたね。雨が苦手な私は、ちょっと後ろ向きですが、せっかくエントリーしたので、頑張りたい。ところが、、、到着したら、なんか音がおかしい。どうやらマフラーに穴が開いたようです。


なんとか対処して出たものの、なんか調子がおかしい。1本目を途中でやめて戻ってきました。2本目も1週目で終わり。全くギアが入りません。サーキットにくるまでは、なんともなかったのに、、、(TOT)棄権しました。せめて、暖かいご飯に心を癒してもらいます。


レジャーシートを広げて、わいわいと(笑)


ここからは、メラマンです(笑)とは言っても、携帯しかないのですが。














最近、毎年雨のような気が…(笑)無事に走り切られた皆様、さすがです!


帰るまでが、サーキットです。私は、回転を上げなければ、なんとか走れましたが、少し冬眠のようです。
Posted at 2023/08/28 07:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

2月上旬のこと 勝手に観光大使

2月上旬のこと 勝手に観光大使(7カ月前のことです。)
こちらも毎年ですが、2月は必ず愛媛に戻ります。松山城は相変わらずカッコよかったです。






連立式天守はもちろんですが、松山城の見どころは、屛風折の石垣もでしょう!


名物「鍋焼きうどん」も忘れずに笑っ


さて、本題です。やっぱりミカンが美味しいのですよ、愛媛は。今年も「甘平(かんぺい)」を箱買いしました。


ついでに、地元でよく行くスーパーの、最近テレビで有名になったフルーツサンドを買ってみました。こんなの、昔は無かったけどね(笑)


観光大使みたいなことを言いますが、愛媛、いい所ですよ♪是非来てくださぃ(^^) 雪は降りませんけどね(笑)
Posted at 2023/08/27 02:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉まっさかり」
何シテル?   11/16 09:00
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
910 11 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation