• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

WBC

日本14-2韓国(7回コールド)

初回、イチローに一本出たことでチーム全体、呪縛が解けたようでしたね。

宿敵・韓国の金廣鉉を攻略して村田の3ランなど含めて1回1/3で8点を奪いKO。
先発の松坂も初回は不安定な出来ながらも立ち直り、打線もその後も着々と追加点を奪い、予想もしなかったコールドでの勝利。
日本は2次ラウンド進出が決定。

ただ、今日のこの点差というのはゲームの流れもあるでしょうね。
中盤以降の追加点に関しては、あのように序盤で主導権を握ったらよくあるような展開でしょうし。

また韓国と対戦することもあるでしょうから、今日の大勝で気を緩めることなく、再度気持ちを入れ直して、返り討ちにして欲しいですね。
ブログ一覧 | Baseball | スポーツ
Posted at 2009/03/07 22:41:12

イイね!0件



タグ

WBC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 23:10
強かったですね!

やはりイチローが打てばみんなが打ち始めますね。

ホント油断することなく次も勝ってもらいたいですよね(^O^)
コメントへの返答
2009年3月8日 1:53
こんばんは。

イチローは見事に「核弾頭」の働きでしたね。
相手側も立ち上がりの速攻を受けて、完全にリズムが崩れたでしょうね。
2009年3月7日 23:23
こんばんは。

何で聞いたのか忘れたので未確認情報なのですが・・・(汗
前回のWBC韓国チームは勝ったら兵役免除との条件があったので鬼気迫る戦いをしたらしいのですが、今回は兵役免除が無いとの事でしたのでそんな事も関係したのでしょうか??
コメントへの返答
2009年3月8日 1:55
こんばんは。

そうなんですか?
それは聞いたこと無いですが・・・

ただ、あの国の場合は対日本に対しては反日感情剥き出しにして向かってくると思いますが・・・
2009年3月7日 23:27
こんばんわ~

快勝でスッキリですね!
みんないい働きしましたね!
原監督の采配にバンザイ!!
コメントへの返答
2009年3月8日 1:57
こんばんは。

立ち上がりの速攻が大きな勝因でしたね。

また対戦することあるでしょうが、返り討ちにして欲しいですね~
2009年3月7日 23:58
こんばんは。

韓国戦は快勝でしたね。

韓国の先発は手強いと思ってましたし、こんなに点数が入るとは・・・。

男、村田も打ったし鈴木一郎さんも安打打ったので、このまま調子で頑張ってもらいたいですね!
コメントへの返答
2009年3月8日 2:00
こんばんは。

韓国・キムですが、今日はかなり出来が悪かったと思います。
追い込んだ後に決めに来た球を、どの打者にもカットされていたところを見ると、キレが悪く、球筋が見やすかったんだろうと思います。

ただ、次対戦する時はそうはいかないと思いますので、再度気を引き締めて戦って欲しいです。
2009年3月8日 6:30
おはようございます。

勝って良かった♪

でも、韓国は強いですよね。

勢いってあるんですかね~。

次回も勝って欲しいです。
コメントへの返答
2009年3月8日 13:55
こんにちは。

勢いというより、試合の流れでしょうかね。
特に日本の2回の大量点は四死球が多く絡んでいます。守備側からすると、これらが絡んでの大量点はチームのリズムや士気を奪われます。

次回対戦する際、きっちり返り討ちにして欲しいですね。
2009年3月8日 22:36
こんばんは^^

久々にすっきりした気分にさせてくれました♪
キムは、思い上がりもあったようで・・・。
謙虚になれないヤツは一流には成れても超一流には成れないですよ。

サムライジャパンは「勝って兜の緒を締めよ」ですね^^
コメントへの返答
2009年3月9日 1:16
こんばんは。

キムはかなり出来が悪かったように思います。今度対戦する際は昨日ほど上手く攻略はいかないだろうと思います。
*明日は、出てこないでしょうけど。

そうですね、良い形で勝った後だけに締めることは重要ですね。

プロフィール

「不可解な現象 http://cvw.jp/b/320435/48618497/
何シテル?   08/24 21:21
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation