• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

腰に激痛が・・・

昨日深夜(正確には本日未明)、突然、左の腰辺りに強烈な痛みが走りました・・・(ToT)

例えるのが難しいのですが、腰が3~4つに分断されると言うか、引きちぎられると言うか、これまでに経験したことの無いような痛みでした。

原因が全く分からず、応急処置として取り敢えず湿布(但し使用期限切れ・・・)だけはしました。
*但し、痛みで身体の自由が効かなかったこともあり、痛みの患部に上手く貼れず・・・

本日になって、少しは和らいだんですが、未だに歩くのがきつい状態です。
ゆっくりなら歩けますが(痛みを堪えながら)、人並みに歩くのは厳しいです。
連休中で病院も開いてないので、痛みを散らしながら騙し騙し生活してます(T_T)


明後日から仕事なのに・・・
病院行く時間も無いし・・・

しかし、原因が分からん・・・
この連休中、長距離運転が多かったのが原因?とも考えにくいのですが・・・
*だとしたら痛みが出るタイミングが遅すぎ。


時間経過と共に少しずつ痛みが和らいでいるのが幸いですが。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/05 21:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 22:01
こんばんは~。

だ、大丈夫ですか???
腰は本当にカラダの要ですから、原因の解明と早期の解決されることを祈っております。。。
お大事にして下さい!
コメントへの返答
2009年5月5日 22:42
こんばんは。

取り敢えず、少しずつ痛みが和らいできてはいますが・・・

昨晩はホンマにきつかったです・・・
立っていても座っていても激痛だったんで。

原因は不明ですが。
2009年5月5日 22:06
こんばんは。

原因が分からないと、ちょっと不安ですよね。

あまり無理をなさらないで安静にして、
様子をみましょう。。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:43
こんばんは。

痛みが和らいできているので、少しずつ、動かしたり曲げたり伸ばしたりしてます。

勿論、無理しない程度に。
2009年5月5日 22:17
こんばんは

ぎっくり腰かも?

お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:45
こんばんは。

ギックリ腰、以前やったことあるんですが、その時とはまた違うタイプの痛みでした。

ギックリ腰にも症状によって違いがあるとしたら今回は前より酷い症状?
2009年5月5日 22:45
こんばんは(^^)v

よっしーさん、マサオさんが仰ってますが、ぎっくり腰だと思いますよ!!
無理せずに、安静になさって下さい~

首の手術を受けるときに、腰椎の説明も聞いてみましたが、悪化しないうちに対処する事をお勧めします(・_・;)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:51
こんばんは。

やっぱりギックリ腰?
ギックリ腰にも程度の重い・軽いがあるのかな・・・

以前、ギックリ腰やった時よりも痛みが激しかったんで。

時間経過と共に和らいできているのでもう少し様子見します。
2009年5月5日 22:57
こんばんは(^o^)
僕も以前なりました~原因は冷え性でした。多分電気治療とコルセット貰う事でしょう( ̄▽ ̄)
それ以外ではヘルニアでしょう~
こちらの方は入院になるから~どちらにしても早めに病院へGOして下さい。
意外と車の運転冷えるものです~(*_*)
コメントへの返答
2009年5月6日 1:18
こんばんは。

ヘルニアだと厄介ですよね・・・
一生ものでしょうから。
*会社にもヘルニア持ちの方がいます。

痛みそのものは少しずつ和らいでいるので、湿布して安静にして様子見してます。
2009年5月5日 22:58
こんばんわ~
大丈夫ですか???
ぎっくりですかね?

後一日安静にして下さいね~
コメントへの返答
2009年5月6日 1:20
こんばんは。

ここまでの皆さんの意見ではギックリっぽいです。

少しずつ和らいできているので安静にして様子見です。
2009年5月5日 23:52
こんばんは。

原因が解からないと、心配ですね…

お大事に…
コメントへの返答
2009年5月6日 1:22
こんばんは。

皆さんの意見ではギックリ腰が濃厚のようです。

痛みは徐々に緩和してきているので、後1日安静にしてます。
2009年5月6日 0:35
こんばんわ!

もしかして仲間でしょうか?(笑
でも、痛み方からすると違う様子。
以前肋間筋の肉離れというのをやったことがあるのですが、それに似た感じもします・・・場所は若干違うようですが。
いづれにしても、安静と風呂でしっかり温めることと湿布。
病院に行ければ早めに診てもらった方が良いかもしれませんね。
原因が判れば納得できますし・・・(笑
コメントへの返答
2009年5月6日 1:25
こんばんは。

実は肉離れ癖もあるんで(右大腿部)昨夜の症状では腰の肉離れ?も想像したんですが、そうだとしたら触った感じで判るんで、違うかな?と・・・

痛みは徐々に緩和してきています。
実は風呂から上がった今の方が、さっきまでよりも少し調子が良くなってきたような気がします。

後1日、安静にしてます。
2009年5月6日 7:46
おはようございます!

大丈夫 じゃ なさそうですね^^;
ぎっくり腰にはなったことないんで 痛さ辛さがわからないですけど
原因わからないと 不安ですね

お大事に(汗
コメントへの返答
2009年5月6日 18:06
こんばんは。

一昨日の夜はのたうち回ってました(^ ^;)

腰を庇いながらも何とか歩けるようにはなったんで症状も治まりつつある状態です。
2009年5月6日 7:53
おはようございます。

ぎっくり腰にしろ椎間板ヘルニアにしろ大変ですからね。

私はしょっちゅうぎっくり腰をやるので予兆がわかるようになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 18:08
こんばんは。

皆さんの意見からするとギックリ腰?のようです。

←しょっちゅうなんですか?
私の場合、肉離れは予兆が判ります。
2009年5月6日 14:52
こんにちは

ひっとして結石かもしれませんよ。

結石の痛みは感じられる最も痛さの痛みと聞いた事があります。

お大事に
コメントへの返答
2009年5月6日 18:09
こんばんは。

実は結石も疑いました。
ただ、会社で結石の方が何故か?多く、その方々から聞いたことのある症状とは違うかな~?といった感じです。

ようやく、痛みが和らいできて腰を庇いながらも普通に歩けるくらいになってます。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation