• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

交換してきました

シフトダウン出来なくなる不具合に関してですが、本日、Dでシフトデバイスを交換してきました。

まだDからの帰り道だけですが、問題は発生していません。
取り敢えず、様子見です。


このトラブル、みんカラ内でも幾つか不具合報告あるので潜在的にはかなりあるように思うのですが、特にこれといった対策も取っていないんですよね・・・
*リコールでもええんとちゃうんか?と思ってますが!

ちゃんとした対策を打ってもらわんと、また数年後に壊れるんか???と勘ぐりたくもなりますね・・・
ミッション自体は5年10万キロ保証と置いているらしいのですが、その半分程度しか持ちこたえてないし・・・
車検毎に交換せねばならないのでしょうかね???

きちんと原追やっていれば恒久対策も打てるはずなんですが!
その辺が不満です。
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2010/10/23 18:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

昼休み~
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 18:52
こんばんは!

私も交換してもらいました。
部品番号は変わってました…、ということは対策品になってる…?のでしょうか。
実際、どうなんでしょ。
コメントへの返答
2010年10月23日 21:00
こんばんは。

やはり結構いますね、このトラブル経験されている方。

部品番号ですか、確認してみます。
2010年10月24日 22:45
こんばんは!

当方のV36はまだそのような症状は出てませんが、どうにもV36はATに難があるみたいなので、いつ出るか分からないですねぇ~(^^;  7ATは対策済みなのかな??

取り合えずは様子見でしょうけど、今後、同じ症状が出ないと良いですね(^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 1:36
こんばんは。

V36のATと言うより・・・
ATそのものがやっぱり信用出来んな、というのが本音です。
*私は断然MT派です。

う~ん、やっぱ根本的な原因が不明では不安がずっと残りますね。
2010年10月25日 13:00
症状出た方には、今のうちに騒いでもらわなきゃ冷や汗

保証期間後に壊れたら困りますよねぇもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:45
こんばんは。

保証は5年10万キロなんですが、そこへ行く前に故障、といった事例が多いのが気がかりです。

根本的な原因が何で、どう対策を打ったか?それが明瞭にならない限り、安心出来ないですよね。

プロフィール

「不可解な現象 http://cvw.jp/b/320435/48618497/
何シテル?   08/24 21:21
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation