こんばんは。私の自宅マンションは、部屋が2つある(1LDKです)のですが、そのうち1つの部屋の蛍光灯が全く点かなくなりました・・・昨晩、気がついたのですが、普段生活している部屋ではなく、荷物置き場にしか使っていない部屋だったので、いつからそのようになっていたかは不明です。当初、寿命で切れたんかな?と思ったのですが、リング管2本と豆球全て同時に切れるというのは不可解なので本日少々調べました。・電気が点いている蛍光灯と点かない蛍光灯の豆球を入れ替え ->点かなかった蛍光灯の豆球は点く。逆に点いていた豆球は点かなくなる。・蛍光灯を全て(根元から)入れ替え ->上記同様、点く部屋に繋いだら、その蛍光灯はちゃんと点きました。どうやら・・・該当の部屋の蛍光灯接続口に電気が来ていないようです*ちなみに、ブレーカーは正常でした。しかし、部屋の蛍光灯接続口に電気が来ないって・・・聞いたことあらへんぞ。*大家さんに修理依頼中です。