
こんばんは。
節電のための休日シフトで月曜休みの人間です。
先日、ルームミラーが少しずれているように感じたので微調しようと思って触ったところ・・・
←取り付け部分破損しました。
まあ、これ自体が前車から移植したかなり年紀の入ったブツだったんで、破損してもおかしくない時期だろうな、ということで交換しました。
交換したブツは、
これです。
同じメーカーですが、以前は270mmだったのを今回、300mmに拡張、それからブルーミラーにしました。
元々、このミラー自体は後続車のライトの眩しさを低減してくれるものなんですが、最近はそれでも眩しく感じる車もいるわけで・・・
そんなわけで、ブルーミラーです。
本日、早速取り付けてみてのインプレですが、昼間だとちょっと見えにくいかもしれないですね。
後は、夜間に後続車のライトがどう見えるか?ですね。
なお、270mmから300mmになった事への違いは感じませんでした。
270mmでも十分に後方視界があった、ということでしょうね。
ちなみに・・・
最初、直面タイプを購入してしまい後で気がついて店までUターンしてブツを交換というチョンボもやらかしてます・・・(^ ^;)
ブログ一覧 |
V36 | クルマ
Posted at
2012/07/23 19:26:38