• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

直ってへん・・・ていうかより深刻化?

こんばんは。

先日交換した燃料タンクのフロートの件ですが・・・
直ってないです・・・

あれから200キロ以上走行したのですが、今度はメーターが全く動かなくなりました。
交換が終わって引き渡してもらった時の状態のまま、どれだけ走行してもメーターが動いていません。
ですから、現在は残り燃料が全く判らない状態になってしまい事態はより深刻化してしまっています。
*普段の走行ペースと燃費表示を照らし合わせて無理矢理は推測出来ますが、不安は拭えないです。

Dに聞いてもそんな経験はない、判らないとかで話になりません。
*というより、解決する気が感じられません。
 それでも休暇には入っているという素晴らしい顧客対応やっとります。
 やることもやらず(問題解決せず)にさっさと休暇取るなんて顧客対応として有り得へん・・・


う~ん・・・
何が原因なんだろう・・・?
どなたか経験はありますでしょうか?
*燃料タンクの不具合自体があまりないから流石にこんなんはないですかね・・・


何かご存じの方がおられましたら、御教示の程お願いします・・・
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2013/12/28 01:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

涼を求めて
ハルアさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 1:43
こんばんは。ご無沙汰致しております。

これはないですね。危険極まりありません。こういう事態に真面目に向き合わない日産のディーラーには心底怒りを覚えます。
とりあえず、お客様センターに連絡するしかないと思います。

コメントへの返答
2013年12月28日 18:52
こんばんは。

何か電話で話した感じだと、休みに入る気満々で、取り敢えず後日見るから、という感じで逃げ逃げの対応でした。

年明け後に再度対応依頼しますが、その対応次第では考えなければなりません。
2013年12月28日 6:57
判らないでは話になりませんね・・・。
再度ばらして見てもらうしかないかと。

フロートが動作してるなら、電装系の部品かも。
コメントへの返答
2013年12月28日 18:55
こんばんは。

↑の返答にも書きましたが、取り敢えず休み取る、対応はそれ以降で、ありきで話になりませんでした。

電装系だと結構ややこしいですかね・・・
2013年12月28日 15:42
お初コメ失礼します。

結構前の話ですがうちのおかんのマーチも燃料計が壊れてフロート交換で直りました。
診断機かけても異常は拾わないのですか?
電装系だとすると結構やっかいかもしれまけんね^_^;
Dの対応はいくらなんでも無いですね!
代車用意するとかして欲しかったですよね。

長文失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年12月28日 19:00
こんばんは。

他の車種でもあるとなると、日産車共有のトラブルでしょうか。
コンピューター診断は、先日実施したのですが引っ掛かりませんでした。
やっぱり電装系のトラブルでしょうかね・・・?

Dの対応ですが、既に↑の返答にも書きましたが、取り敢えず休みに入るから後回しありきみたいな感じで、真剣味があまり感じなかったです。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation