こんにちは。先週金曜日に、体調崩してダウンしました・・・昨年末からずっと体調良くなかったんですが(咳が続いている状態)、こっちに来てから周囲で風邪やインフルエンザが流行していることもあり、それを拾った感じです。木曜日くらいから咳と喉の痛み、鼻水が酷くなり、金曜日は午前中に頭痛がしたので昼から帰宅し、病院で診てもらったところ、38.2℃の発熱がありました。幸いに、熱の方は翌日には下がり(37℃台前半ですが)、少し持ち直したのと、高熱が続いていないのでインフルエンザではなさそうです。ただ、今も鼻と咳と喉の痛みは継続していて回復度は60%程度です。今回、初めて台湾の病院に行ったんですが(ていうか、海外で病院行ったのも初)、診察を受けるのにパスポートに加えて海外旅行保険の証書も必要と聞いたので、急ぎで会社からホテルにFaxしてもらったんですが(直前手配のため出張前に私の手元に届いていない)、どうやらパスポートだけで受診出来たようでした。*私が受診したところはそうでした。他は知りません。日本はこの週末は暖かいようですね。ただ、また寒くなるようで寒暖差が結構激しいみたいですね。皆様も風邪やインフルエンザにはお気を付けて・・・