• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

ちょっと呆れるような対応

こんばんは。

オーディオユニット故障の件は、交換して直ったんですが・・・
まあ、そこに行き着くまでがあれやこれやとゴタゴタがありましたね。


電話で症状を報告した際に判ったんですが、工場長が4月から替わってました。
それで、この新しい工場長というのがとんでもない人間でして・・・

まず、症状を電話で伝えたんですが、それすら正しく理解出来ず。
こちらはCDの読み込み自体が出来ない症状で、過去の故障時と同様に読み込みヘッドの故障が推測される、と伝えたにも関わらず・・・
何故か文書(その後の対応に関する)での回答には「音が出ない症状」に話がすり替わってました。
*「読み込みすら出来ない」と、「音が出ない」は違う。まあ、細かい部分ですが、その辺を正しく認識
  してない時点で、この工場長の能力・資質を疑ってました。

その後の対応についても、「交換」を要望したにも関わらず、そこも正しく理解出来ておらず勝手に「修理」と判断してました。
こちらは交換を要望したので新品手配を依頼したのですが、当然、手配は掛けておらず、結果的に納品が遅れました。
*本来なら先週末に交換完了しているはずなのですが、結局今週の平日にずれ込み、代車を使う羽目になりました。


また、先週訪問したついでに以下の件も依頼しました。
・車検概算見積もり
燃料計フロート交換作業の不手際(やり直しすることになった)についての是正策

上記2件について、1週間後に回答を依頼(今日です)したにも関わらず、本日電話で聞いたところ、何もやっていないとの回答。

つまり、客と約束した納期を守っていない、ということです。

到底納得いかないので、その辺りどういうつもりで対応しているのか?それから急ぎで対応を依頼したのですが、他の業務云々・・・とか、前の工場長から引き継いでないから知らん、とか、工場長になったばかりで対応がよく解らんとか、言い訳ばっかで何一つ話が前に進まない(ていうかやる気無し)状態で、もう怒りを通り越して呆れ返りました。
*大体、上記言い訳なんて客からすれば知ったこっちゃないし・・・
*ついでに、この電話での口調もヘラヘラとしたふざけた対応でした。


・客が伝えていることを正しく理解出来ない
・客と約束した納期を守る気がない

といった状況なので、この工場長自体の資質に問題有りと考え、日産お客様相談窓口には伝えてます。


改めて考えると、この間までの工場長さんは随分マシだったな・・・と思います。
取り敢えず、こっちが伝えた内容はしっかり聞けてましたし、チョンボがあった場合のフォローもありましたし・・・
その前の工場長も対応酷かったんですが、今回はそれを上回る酷さですね・・・

この後の対応(相談窓口に通報しているのでその後、何らか改善指示があるはず)次第では、もう絶縁ですな、ここのDとは。


長々と愚痴っぽい内容ですみません。
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2014/04/27 00:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 10:39
おはようございます。
元タンパラでございます。

Dの対応次第で気持ちよく車に乗れるのに
この様な対応だと、ガッカリしますね。

私自身も色白あってDを変更した結果、思ったのは
基本的なサービスは当然だと思いますが
結局のところは担当者次第なんですよね。

なので今の担当CAが転勤にでもなったら
スカイライン乗りのいるDを紹介してもらって変更しようかななんて思ってます。

距離が遠くなって不便な事よりも気持ちよく車に乗りたいので。






コメントへの返答
2014年4月27日 20:26
こんばんは。

もうホンマに何やねんコイツ、というくらいアホみたいな対応でした。

改善指示が行くはずなので、その後の対応次第ですね。それによってはお世話になるDを変更しようかな?と思ってます。
2014年4月27日 11:19
大変でしたね!
この際車ごと交換してもらいましょう!!
(勿論37に(笑)
ただオーディオは経験上…一回換えると対応終わりってケース多いですよ…
コメントへの返答
2014年4月27日 20:29
こんばんは。

←それ、そのうち相手方から言うてきそうな気がします。販促目的で。

しかし、こんな直ぐに故障するオーディオユニットって何なんでしょうね?
最初のが2年半、2回目も4年ちょっとしか持ちこたえてないって、社外品のオーディオよりも質が悪いんでしょうね・・・
だったら社外品に交換出来るような構造にしとけや!と言いたいですね~

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation