• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

新年早々・・・

こんばんは。

本日、実家から自宅へ帰ってきたのですが、アイスバーン路面でスリップして縁石にヒットしてしまいました・・・。

状況ですが、名神を竜王ICで降りた後、一般道(あまり人も車も通りが少ない市道)を走行中、下り勾配&カーブ&アイスバーン路面でスリップし、縁石に乗り上げる形でぶつかってしまいました。

幸いに、身体の方は何ともなく、また、完全に単独のスリップ(周囲に車も人もおらず)なので誰も巻き込む事はありませんでした。

また、車の方のダメージですが、縁石に乗り上げる形だったので、メンバーフレーム、それからサスペンションにもダメージあると思いますので、修理の方は結構掛かると思います。
(おそらく、すんなり交換だけで済んでも2週間、その他調整が入ると3週間は少なくとも見積もらないといけないと思います。)


そのスリップした箇所ですが、ちょうど橋の上という凍結しやすい箇所で尚且つ下り勾配のカーブということで、私も先日の件もあり警戒してアクセル緩めたのですが・・・それでも回避出来ないくらいの凍結路面でした。
*後に現場検証でその箇所を歩いてみたのですが、普通に歩いても足を取られるくらいのカチコチの凍結状態でした・・・


ここ数日の悪天候もあって、本日は名神が大渋滞の状態でした。
そのため、私も高速での玉突き事故に注意しながら、神経を集中して走行していました。
高速から降りても、一般道の凍結路面等も頭に入れつつ走っていたのですが・・・警戒して走っていてもFR車には厳しい箇所だったのかもしれません。普通に歩いても滑って足を取られる状態なので。
根本的には、そのような箇所は自重する(つまり、走行そのものを避ける)べきだったのかもしれません。

改めて、冬の凍結路面のリスキーさを感じさせられました・・・
物損にも人身にもなってないのが不幸中の幸いだったと肝に銘じて、気持ちを落ち着かせています。


新年早々、冴えない&乱文・乱筆のBlogですみません・・・(T_T)
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2015/01/03 22:20:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 15:29
あけましておめでとうございます。
体がご無事で何よりです。
凍結すると冬タイヤもダメですね…
コメントへの返答
2015年1月4日 19:25
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

アイスバーンではスタッドレスも効果ありません。自力でコントロール出来る速度で慎重に動かさなければならない、それを痛感しました。

根本的には、もうそのような箇所を事前に想定して回避するしかないかもしれません。
今回、警戒してコーナーに入っても回避出来ないくらいの路面だったんで。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation