• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

ポータブルナビについて連絡が来てました

ポータブルナビについて連絡が来てました こんばんは。
相変わらず滋賀県と三重県を行き来する生活を続けてます。

自宅に帰ってくると、Pioneerからお知らせが来てました。
内容は、私が使っているポータブルナビ(Air Navi AVIC-T77)の通信サービスが来年3月末で終了するとの連絡でした。


まあ、そのこと自体は既に知っていたんですが、今回、ご丁寧に買い換えプランまでお知らせしてました。
通信サービス終了しても、ナビ機能そのものは利用出来、私が使用しているタイプの場合はスマートループ渋滞情報が無くてもFM-VICSチューナーあるので渋滞情報を入手出来るのでナビゲーション利用時に渋滞回避の検索は出来るのですが、地図の更新が通信サービスを利用しているため、今後は地図更新が出来なくなる???

その辺り、まだ確認出来ていないのですがプランが紹介されていたので買い換えについて考えてみると・・・
紹介されているタイプは、楽ナビポータブルタイプの11月に発売されるブツで、それが通信機能付きで45000円もしくは40000円で買い換え可能なので、おそらくかなり得な方だと思います。
(まあ、そうなるでしょうけどね・・・ある意味サービスなんで)

ただ、取り付けはこちらで、とのことなのでその辺も考えどころです。
だらしなくケーブルを運転席周りに垂らすなら別にいいのですが、現在、配線類を中に押し込むように施工してもらっている事、それから私の場合、他の電装部品(レーダー、ETC、空気圧センサー、ドラレコ)が多く、配線がかなり複雑になっているので店で施工してもらうのが無難です。

店で取り付けしてもらうにあたり、持ち込み部品を取り付けてもらえるか否かの確認が必要。
やってもらうにしても、追加工賃が発生する???


その辺りも込みで考えるとするか・・・
来年3月まで時間あるんで。


以上、HDDナビ所有されている大多数のオーナーさんには関係ない話ですいません(^ ^;)
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2015/10/18 19:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation