2016年11月23日
出国手続きとセキュリティチェックはお早めに・・・
こんばんは。
今週月曜から今日まで、中国(北京)に出張でした。
実は、本当は昨日の夕方のフライトで帰国でした。しかし、チョンボあって本日の帰国となりました。
(タイトルの件です)
昨日は、昼過ぎまで仕事で、その後、移動し何とかフライトの2時間前に空港に到着しました。
そこで、チェックインを済ませた後、空港内の喫茶店で一息入れながら、出張報告のメールを打ってました。
*昨日は朝からバタバタして全くメール確認出来てなかったので受信だけでもしておこう、という狙いもありました。
出張報告のメール出した時点でフライト1時間前だったので、イミグレーション及びセキュリティチェックの方へ移動開始しました。
*その時点では、30~40分程度でゲートまで到着出来るかな?と安易に考えていました。
ご存じの方もおられると思いますが、北京空港のターミナル3はイミグレーションやセキュリティチェックが電車で移動した先にあります。
↑チェックインカウンターのフロアからは混み具合が判らない。
移動して出国審査場に着いた時にまずいな・・・と感じました。想像以上の混み具合に。
出国手続きを済ました後、セキュリティチェック(荷物・身体検査)に進んだのですが、この時点で既にBoarding time(フライト30分前)でした。
このままずっと並んでいると本当に拙いと思ったので、並んでいる方々に、フライト時刻が近いので何とか先に並ばせて欲しい、と声を掛けて(日本語は当然通じないので片言の英語と中国語で)、少しずつ歩を進めていき、セキュリティを抜けてダッシュしてゲートに向かったのですが・・・ギリでアウトでした(ToT)
*ゲートの電光掲示板はまだ私が乗るフライトだったのですが、丁度ゲートがcloseされたとの事。
ということで・・・再度、経路を逆戻りして再度チケット発行し、本日の帰国となってしまいました。
荷物は、やはり当人が搭乗してないことで下ろされており、空港が預かっていたとのことなので、再度ピックアップしました。
それと、宿泊ですが・・・北京空港内にはホテルが無く、休憩所(ベットとシャワーだけがある部屋)しかないとのことで、そこで仕方なく宿泊しました。
*一昨日から昨日に掛けて、北京は氷点下10度を下回る冷え込みだったので、もう外に出るのもしんどい、というのもありました。
出国手続きと荷物・身体検査は早めに、ということですね・・・
特に、現在は何処の空港も荷物・身体検査は目茶苦茶厳しく時間掛かりますし。
ブログ一覧 |
仕事 | 日記
Posted at
2016/11/23 23:05:06
タグ
今、あなたにおすすめ