• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

買い換え

こんばんは。

タイトルの件、車ではありません。
個人用のPCを先週末に買い換えました。

プライベートで使用しているPCですが、既に約6年半使用している事もあって(購入は2010年秋)買い換えを考えていたところ、この1 ヶ月の間に、何度か起動出来ないトラブルが発生し始めたので、買い換えました。

メーカー : NEC
型式 : Lavie NS760/GAW-J (Joshinモデル)

2017年春モデルです。
主な仕様は以下。

OS : Windows10
CPU : 第7世代 Core i7-7500U (2.7GHz)
メモリ : 8GB
HDD/SDD : C: SSD 128GB、 D: HDD 1TB


前のPCはOSがWindows7だったので、OSは1つ飛ばしになります。
Win10ですが、セットアップ自体は極めて短時間で終わります。
いきなり無線LANの設定から始まるという、これまでとは違うかなり違和感のあるセットアップで(Win10ですが、セットアップ用CDなんてものはなく大概のものはMicrosoftのサイトに登録、ダウンロードとの形です)ものの30分も掛からないです。

ただ、前のPCからの環境移行が相当大変でした・・・
NECの場合、データ・環境移行用の専用ツールがあるんですが、Win10自体が従来のOSからの互換性のない部分が多いので、この専用ツール自体が殆ど意味を成してませんでした。
データ類は移し替え可能なのですが、私の場合、前のPCと新しいPCでドライブ容量のウエイトが違うので(前のはCドライブが大容量)、専用ツールでは上手くいきませんでした。
*このツールではCドライブのデータはCドライブ、DドライブのデータはDドライブにしか移せない(移行先のドライブ指定出来ない)ので、途中で止まってしまい、結局は手作業で移しました。

ネットの基本設定等は移りましたが、インストールされていたソフト等は移行出来ません。
Win10で動作可能なのが判っているものはセットアップファイルだけ移行され、それを新PCで再度インストールが必要で、セットアップファイルすら移行しないものは再度ネット上からダウンロードしてインストール、或いは手動でセットアップファイルを入れてインストール必要でした。

最も厄介だったのはメール環境の移行でした。
私はWin7のPCではLiveメールを使用しており、これを環境やメール履歴含めて移行する方法をネットで探して見つけたのですが、その通りでは出来ず・・・

その紹介サイトにはMicrosoftのサイトからインストーラーを入れる云々・・・とあり、リンク先が貼ってあったのですが、そのリンク先が既に変更されていました。
別途色々と探してみると、どうやらLiveメール自体が移行出来なくなっていたようで・・・

そこで、Outlook 2010からOutlook 2016なら移行出来るだろうと考え、
 ・前のPC内でLiveメールの内容をOutlook 2010へエクスポート
 ・その内容をPC内の任意の場所へエクスポート
 ・そのデータを外付けHDD経由で新しいPCに移動
 ・Outlook 2016上でインポート
といった手間を掛けて移行させました。

ちなみに、Win10はOutlook.comにメール環境・データを前のPCからいったん移動させてから、Win10のPC上でインポートさせる方法を推奨しているらしいのですが、Outlook.com自体がメーラーとしては使い勝手悪いとの声も多いので、その方法は使ってません。


1週間ほど使用してますが、まあ、スペックが上がったのか、単に買い換えたからか判りませんが今のところ動作には問題ありません。
ただ、操作性についてはやはりまだまだ違和感あります。
以前のOSで使っていた機能がWin10ではどこ???というのはあります。
まあ、これはOS変わる度に起こるような事なんでしょうが・・・

それから、トラブルなんかどうか判りませんが、文書を打っている最中に場所が突然訳わからん所へ飛んでしまいます。(ポインタが突然飛びます)
*これを打っている最中にも何度か飛んでいて非常に文書打ちにくいです。

慣れるにはもう暫く時間掛かるかな~と思います。
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2017/03/04 22:32:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

南へ
バーバンさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 23:22
最新世代(第7世代)のCPUを積んだ最新モデルですね。
当方も先月PCを更新して設定とデータ移行等に苦労したので、とても他人事とは思えません。

メールデータ、当方も同じようにして移行しましたよ。
コメントへの返答
2017年3月5日 0:16
こんばんは。

Win10ですが、このOS、初めてPC使う人にとっては非常にセットアップが楽と思いますが、以前から使用しているユーザーからするとやりにくいですよね。

Vistaから7は殆ど何もしなくても環境移行出来たのに比べると雲泥の差で、環境移行の面倒くささではこれまでで一番だったかもしれません。

メール環境も以前のOSから引き続いて使用するユーザーが移行させるには、その方法しかないような気がします。
Outlook.com自体、その辺の融通が全然効いてないし。

もしかしたら、もう少し楽にやる裏技はあったのかもしれませんが、私のスキルではそこまでは出来ませんでしたね・・・(^ ^;)

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation