• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

オイル交換のついでに

オイル交換のついでに こんばんは。

走行距離が185000キロを超えたので、本日、オイル交換してきました。

タイトルの件ですが、V36のアナログ時計の事です。
V36標準搭載のアナログ時計、1時間の単位においては正しく時を表示してますが、その間(1時間の間)では、時刻の進みが早かったり遅かったりしています。
*気づいているオーナーさんもいるかと思います。

この件について聞いてみると、経年劣化でアナログ時計の針が自重で下がったり、上がりが悪くなっているんではないか、との見解でした。
(おそらく構造上そうなるだろう事は想像していました)
これも一応、交換品はあるようで、いったん見積もりだけをしてもらったんですが、30000円弱ほどします。
*日産カード特割等も込みの値段です。

交換時の弊害ですが、時計自体がオーディオと一体型なので、もしかしたらオーディオの各種設定等が消失するかもしれない、とのこと。

う~ん、どうするか・・・
これの交換に30000円も出すのもどうか・・・
走行には関係しないということ、それから時計との意味合いでは、私の場合、ポータブルナビの画面にデジタル表示があるので大した支障にならないのも事実。


ちょっと考えるとするか・・・
ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2017/10/01 19:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2017年10月1日 21:35
こんばんわ~。当方も滋賀県在住でV36に乗っています。

185,000kmって、凄いですね。


不具合の症状が少し違いますが、当方のV36もアナログ時計を交換したばかりです。
中古購入から1年以内なので無料で済みましたが、有料だと3万円弱もするのですか?高いなぁ…カーナビに正確な時間が表示されるので、ぶっちゃけただの飾りで大して役に立っていないのに(^^;

なお、時計のユニットのみを交換出来ましたので、少なくとも当方のスカイライン(後期型)ではオーディオ等の設定に狂いは無いように思えます。

ディーラーの立場としては、時計の交換のみで他の車載機器に影響は出ないと思うけど、全く無いとも言い切れないから、予めお伝えしておこう・・・と言ったところではないでしょうか?
コメントへの返答
2017年10月1日 23:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。

通勤で長距離走らせているので、走行距離が嵩んでしまいます。

時計ですが、車載の時計に限った事では無いですが、1分単位で正確な時間を知りたい時はデジタル、大まかな時間が知りたい時はアナログが適してますね。
車に搭載となると、視覚的にも傾向を捉える事の出来るアナログの方がいいのかな?と感じます。
*結局は、デジタルもアナログも両方ありますけど。

アナログ時計、交換されたのですか。
ナビゲーション有り仕様と無し仕様だと、オーディオ自体も違うので(別件トラブルの際に聞いています)その辺も気になりますね。

今のところ、交換までは止めておこうかな、という気持ちになっています。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation