• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

エンジンから異音?

こんばんは。
少々ご無沙汰しています。

タイトルの件ですが、実は先月中旬辺りからエンジン音に混じって少々甲高い音がしています。



エンジンそのものなのか、或いはその周辺機器の不調なのか、ちょっと判らないので診てもらったところ、パワステのオイルポンプの振動音ではないか?とのこと。
*エンジンの下(真下なのか、斜め下なのか判りませんが)辺りにあるとのこと。

これも経年劣化の1つらしく、音は気になるが走行自体には影響しないと考えられる、の見解でした。
*交換すれば音は収まると思われるが、交換自体が結構大変とのこと。(作業性が悪いため)

このような現象を経験された方はおられるでしょうか?
走行自体に影響しないならば、いったんそのままにしようかと思ってますが・・・
それとも、別の所でも診てもらった方がいいのでしょうか?
ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2019/09/08 21:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

雨色の残像
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2019年9月9日 1:05
こんばんは。
異音、よく聞き取れずで申し訳ないですが、少し「ブーン」と鳴る音のことでしょうか。それとも動画の最初に聞こえる「チリチリチリ」という音の事でしょか。

いずれにしても、異音がするのは嫌ですよね。ここはひとつ他のDラーさんへ確認に行かれると良いかと。もしかしたら経験あるかもしれないですし。参考にならず申し訳ないですが、分かって対処した時は情報教えて下さい。タイミング合えば、私のDラーさんに聞いてみますね。
コメントへの返答
2019年9月10日 2:20
こんばんは。

異音は「ブーン」と鳴っている音です。
今回、普段のDとは違うところで診てもらってます。
*もう少し規模の大きいところです。普段のDはこういうイレギュラーな問題に対しては「知らん、判らん」だけでしょうし・・・

パワステオイルポンプの問題が濃厚かな、と感じます。
2019年9月9日 21:17
猫の盛りが付いた様な『ウィ~~ン』音や『ミャ~~』音は、パワステポンプかオルタネータのどちらかが原因です。

13年目22万km超えで1度も交換していないのであれば、近い内に壊れますので両方ともリビルト品に交換することをお勧めします。

試しにパワステポンプだけリビルト品に交換して当該異音が消えれば、パワステポンプからオイル漏れ⇒当該ポンプがエア噛みして『ミャ~~』音が発生しています。
そして、悪いことに漏れ落ちているパワステオイルが下に在るオルタネータを劣化させています。

以上は、同じく13年目20万km超えV36の経験者の弁です。
コメントへの返答
2019年9月10日 2:29
こんばんは。

やはりパワステオイルポンプが原因が濃厚のようですね。
ポンプがエア噛みするとこのような音がする、というのも話してました。
走行中に明確に判る異常としての目安は、ステアリングが急に重くなるような現象が出ると、交換必須、との話でした。
(パワステオイル中にエアが入る事でステアリング回した時に重く感じるとのこと)

貴重な経験談ありがとうございました。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation