• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

一難去ってまた一難・・・

一難去ってまた一難・・・ こんにちは。

先日、オルタネーター交換してエンジンルームからの異音が無くなって安心したのも束の間、今度はエンジンの掛かりが悪くなり、スターターモーター交換しました。





時系列としては以下です。

先週土曜日~日曜日(10/19~20)に、実家に帰省していました。
土曜日の昼過ぎに、自宅を出る際にエンジンを掛けた際には全く問題なくエンジン始動しました。
その後、途中で休憩で立ち寄ったSAから出る際、エンジンを掛けた時に少々エンジンの掛かりが鈍くなったのに気がつきました。
(モーターの回転が鈍い状態)
実家に帰省後、色々と買い出しに出掛けたのですが、その時も徐々にエンジンの掛かりが鈍くなっているのが判りました。

エンジンの掛かりが悪い、との点で考えた症状としては以下。
1.バッテリー
2.点火プラグ
3.スターターモーター

1.ですが、これは交換して1年半程度なので、まだ大丈夫だろうと。
2.は、交換してから12万キロ以上走行しているので(前回の交換は6年前)、ちょっと怪しい。
3.は年数及び走行距離からすると、あってもおかしくない。

と言う事で、日曜日の午後に自宅に戻った後に、近場のオートバックスで診てもらう事に。
色々と診てもらっている間に、遂に完全にエンジンが掛からなくなりました。
診断結果としては、スターターモーター故障が濃厚とのこと。
(始動時の音がおかしいとの事)
オートバックスには部品在庫無いため、日産系のDに問い合わせてみると、リビルト品の在庫があるため翌日(10/21(月))にでも交換可能との連絡。

車自体は、保険屋経由でDへレッカーで移動し、昨日、交換して貰いました。


エンジンスターターですが、症状が判るようになってから約1日で完全故障しました。この種の部品は突然死するような類いなんでしょうね・・・
まあ、カー用品量販店の駐車場内で完全故障(動かなくなる)だったのは不幸中の幸いでしょうか。

やはり今年は、以前Upしたように様々なメンテナンス交換の当たり年ですね。
ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2019/10/22 11:04:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

盆休み最終日
バーバンさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 12:33
こんにちは。
スターターモーターが故障とは、初めて聞きました。原因分るまで気をもんだでしょうね。いろいろとメンテナンス周期に入っているようですね。
私のV36も、空燃比センサー、エアインテークホースやヒーターホースの交換、迷っている足元サイドパネルの剥がれ部品の交換、パワステユニットのオイル滲みなどなど、いろいろと地味にメンテナンス周期になっています。12月が6回目の車検で、何が見つかるか今からドキドキです。
車齢と走行距離からくる不調の数々、根気よく直していきたいところです。
コメントへの返答
2019年10月22日 20:39
こんばんは。

私もスターターモーターの故障は初めての経験です。
症状が判るようになってから1日で完全に故障なので、要注意です。

これ以外にも、現在、ブレーキパッドも相当来てますし、今回の要因では無かったものの、点火プラグも12万キロ以上経過してます。
外には、スタッドレスの交換周期の年に当たっているので、まだまだメンテナンスが続きそうです。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation