• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月20日

メンテナンス月間

こんばんは。
タイトルの通り、今月は様々なメンテナンスが立て込んでます。

6/6に、ブレーキパッドの交換を実施しました。
*今回もENDLESS SSMです。

その翌日、6/7に、点火プラグの交換を実施しました。
*こちらも、前回同様にNGKのPremium RXです。

そして、本日から車検の予定で、車を預けて代車で帰宅した後、電話連絡。
どうやら、ロッカーカバー関係の一部部品の納期が遅れる(7/1とのこと)ため予定通りの6/27に完了させることが出来ないとのこと。

元々、今回は通常車検内容に加えて、ロッカーカバーからのオイル漏れ関係のメンテが入るので1週間掛かる予定でした。
上記部品納期を考えると、1週間後の来週土曜から預けても十分であり、本日から預けても意味が無い事より、再度Dへ出向いて車を引き取ってきました。

車検の日程自体は1ヶ月以上前から連絡してるのだから、必要な部品がその日程に間に合うように早めに手配進めといてくれ!と言いたいです・・・

と言うわけで、車検は1週間遅れで来週末からとなりました。
ブログ一覧 | V36 | 日記
Posted at 2020/06/20 18:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2020年6月20日 20:11
こんばんは。
Dラーさんは、とんでもない失態をしましたね。1ヶ月以上前に事前点検したというのに、部品が揃わないとは。早々に発注して納期が遅れるのが分ったのならば、事前に連絡欲しいですし。
私のもエンジンオイルの滲みが出ている所がありますが、漏れ止め剤のNC-81を入れてもらって凌いでいます。パワステユニットは滲みままですが。
車齢と走行距離による劣化は避けられませんが、好きな車は何かと手を掛けてでも乗り続けたいですね。
コメントへの返答
2020年6月20日 21:53
こんばんは。

まさか部品の段取り完了してないとは思ってなかったですね・・・
Dも部品在庫が無いとは思ってなかったようですが、何か段取り悪いですね。

そろそろ買い換えるかどうか悩ましい年数になってますが、現在、どうしても欲しいと思える車が無いため、メンテしながら乗れる限りは買い換えは無いですね。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation