• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

Update

立て続けてUp。

PC内にある以前所有のLANCERの写真、それから奥琵琶湖ドライブイン閉鎖を惜しんで、V36納車後に撮影したものを追加でUpしました。

フォトギャラリーでも見てやってください。(^ ^;)
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2007/10/06 20:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 20:26
こちらも立て続けで<m(__)m>

奥琵琶湖ドライブイン閉鎖ですか(ToT)/~~~
敦賀から楽市楽座や鈴鹿まで行くときに良く休憩してました。
残念ですね。

道は狭くても眺めのいいのが琵琶湖周回道路のいいところですね。
風車もあるし・・・どこか長閑でのんびりとしたドライブには最高です。

コメントへの返答
2007年10月7日 2:12
こんばんは。

奥琵琶湖ドライブインですが、閉鎖の1週間前に利用したばっかしだったんですが・・・
*確かに閑散とはしてました。

湖岸は一般道でも信号が少なく(特に北側)心地よい走りが体験出来ます。
2007年10月6日 22:33
こんばんは~

納車数日後の画像、水はじき抜群ですね。
シルバーのV36も美しいです~

taka-kさんの36は、フロントのプロテクタ、装着されているのですね。
うちのもリップ装着したいのですが、自宅駐車場で擦りそうで・・・
プロテクタも決まっていますよ!!
コメントへの返答
2007年10月7日 2:17
フロントプロテクターですが、それほど地面スレスレまではいってません。(多分、社外品のエアロパーツの方が接地面近くまでいっていると思います。)

私も会社の駐車場が砂利駐車場なのでフルエアロとかダウンサス等で車体を下げるのには躊躇しています・・・
飛び石とかで思いがけずボディにキズいってしまいそうで・・・

ということで?まずは現在、マフラー選定中です。(^ ^;)

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation