• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

遭遇

昨日、県内某所を走らせていた時に結構な弄りをしているV36に遭遇しました。

そのV36は脇道から合流してきたんですが、まず目を引いたのは車高の低さ。
何となくイメージ的にはこれが近いんでないかと・・・。

眺めることが出来たのが1分弱だったんでアバウトな感じでしか分からなかったんですが・・・以下のような感じでした。

・Type : 250GT or 350GT Type-P ホワイトパール
     *フロントバンパー形状で確認
・エアロ : 上記のようにIMPUL仕様?ただし、フロントは純正プロテクターでした。
・ホイール : 純正18inch
・車高調 or ダウンサス : 結構落ちていたように見えました。
               *言葉では難しいんですが、亀ハウスさんのが近いんでは?        
               *ホイール含めて、相手が右折レーンで止まっている間に確認
・マフラー : すいません、リアフォルムに目が行っていて確認出来ませんでした(^ ^;)
・その他 : 日産のエンブレム、SKYLINE及び250(or350)GTのロゴも剥がしてありました。


*申し訳ありませんが、走行中だったんで写真は撮れてません・・・。また、普段走らせていない場所だったんで今後、遭遇する可能性も低いかと思います。

車高下げている上にエアロなんで、正直、最低地上高が守られているかがよく分かりません。ただ、そのエクステリアは目を引くのは間違いないです。

以上、御報告でした。
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2007/11/25 13:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 14:11
ただいま 阪神高速湾岸線中島PAです(笑)


最近 V36増えてきましたしね
エアロはFRPや樹脂製ならば 9センチの最低地上高は関係ないかな
コメントへの返答
2007年11月25日 18:53
こんばんは。

実は、昨日、亀ハウスさんのダウンサス画像を見た時に似てるな~と思いました。

地上高について、フォローありがとうございました(^ ^;)
2007年11月25日 18:39
こんばんは~♪

なかなかイカツイ感じですね♪
エアロは最低地上高に関係ないですから大丈夫でしょう~!
ボディ部からですよ☆
コメントへの返答
2007年11月25日 18:54
こんばんは。

そうなんですか・・・
地上高はボディからですか・・・
勘違いしてました(^ ^;)

フォローありがとうございました。
2007年11月25日 19:23
こんばんは。

確かにV36増えてきましたね。
ただうちの近所は、どれもこれも年配の方ばかりです。
想定年齢60歳前後の方々・・・
当然みなさん純正のよう。
そんなに低いのは、なかなか見当たりません。

次回遭遇された時は、是非お仲間にお誘いください。
コメントへの返答
2007年11月25日 19:38
こんばんは。

HRSメンバー中、250系ホワイトパールで外観上(エアロ)であそこまで弄っている人はまだいないように思いますので確かにまだメンバーではないと思います。

ただ、出会うかな~
実はリアフォルムに目が行ってしまい滋賀ナンバーだったかどうかも確認忘れてたんで、もしかしたら全然違う地方の人だったりして・・・
だとすると、尚更、再度遭遇する可能性は低いですかね・・・
2007年11月25日 20:34
こんばんわ!
県内に弄っているV36がとうとう現れたんですね!
V35ではコテコテに弄ってあるのを時々見かけますが・・・
俺も早く部品が届いて欲しいっす・・・。
コメントへの返答
2007年11月25日 22:58
こんばんは。

遂に見ました。(^ ^;)
ただ、滋賀ナンバーだったか確認するのを忘れてたんで、もしかしたら違う地方の人だったりして・・・?

部品と言うことは、何か取り付け予定ですか?
2007年11月25日 23:13
はい。現在、車高調を注文していて出来上がるのを待っているところです。
受注生産品らしいので最低でも2ヶ月はかかるらしい・・・。

コメントへの返答
2007年11月25日 23:31
こんばんは。

ブログプロフィールにも「車高調待ち」と書いてありましたね。

受注生産ということは、結構なモノが出来上がりそうですね。
*この部分、私は現在皆さんの状況を見て検討中です(^ ^;)
2007年11月26日 0:11
たしかにそうですね・・・。V36はまだまだデータが揃ってないでしょうから慎重になりますよね~。
でも、弄っていくスタートがローダウンからって思ってたので、とりあえず動き出さなアカンって思い、注文しました。あとは今のうちにホイールのデザイン選びです。
コメントへの返答
2007年11月26日 2:16
こんばんは。

なるほど・・・
ローダウンからですか。
勉強になります・・・

私は前所有車ではインチアップ程度だったんでそっちから行きました。
*本当はスタッドレス下見に行っただけだったんですが、誘惑に負けました(^ ^;)
*ダウンサス・車高調関連はまだ知識不足です。
2007年11月26日 1:53
こんばんは。

私ではありません。(笑
カラーも違いますしね。

滋賀でもようやく最近ちらほら見かけるようになりました。
が、パッと見てはノーマルの方ばかりですね。

私もパッと見た目はノーマルですから。(壺と脳ミソなので)
回転数上げれば壺が吠えますが。(笑
コメントへの返答
2007年11月26日 2:20
こんばんは。

パッと見・・・
INFINITIエンブレムがあるんで完全ノーマルではないですよね?(^ ^;)

私も県内で見るV36は殆どがノーマルでした。何らかドレスアップしてあるのは昨日初めて見ました。
*滋賀ナンバーだったかどうか確認忘れてるんですけど(^ ^;)

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation