• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

急遽トンボ帰り

本日、理由あって愛知県の実家にトンボ帰りしてきました。

実はインチアップ&柿装着後初の本格的な高速走行でした。

Playzの高速フィーリングですが、結構グリップ力あると思います。
純正17inch(TOYO PROXES R34)と変わらないだろうと思います。
*もっと繊細な足を持っておられる方々は違いが解るでしょうが(^ ^;)

私自身、購入時に18inchタイヤ(POTENZA RE050)・ホイールのオプションどうしようか?と迷いながらも、自分の走りでPOTENZAはオーバースペックになるかもしれないと思ったので見送ってました。
実際に高速走らせてみて、Playzでも普通に街乗りや高速をたまに走らせるのなら十分だな~と感じました。

続いてのインプレです。

普段は街乗りでそれほど回さずに大人しく走らせていたんで、初めてと言っていいほど、長時間高回転でのサウンドを聞いてました。(窓はちょい開けで)

高速走行中に意図的にギアを落として回転数を上げてみたりして、その心地よい音を楽しんでました。(^ ^;)
*走行中の音を外から聞くとどんな感じに聞こえるのか?が少々興味有りです。(^ ^;)


余談ですが・・・
帰りに名神高速に入ったあたりから、レーダーナビの画面がなかなか変わらないな~と思っていたら・・・

画面がフリーズしてました(^ ^;)

ということなので、名神に入ってしばらくは御守り無しの状態で高速走行してました・・・。

気づいた時には背筋がゾクッと・・・(^ ^;)
まあ、無茶せずに走ってましたけど。
*柿音を堪能している時も無茶はしてません。



実家帰省の話でなく完全にPlayzと柿の高速インプレの報告になってますな・・・(^ ^;)
*もう1つ余談ですが、5000キロ到達しました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/12/02 02:53:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 6:41
おはようございます♪

柿!良いですか♪
マフラー換えると印象変わって良いですよね!

確かに、自分のクルマを客観的に見聞きしたいですよね♪
コメントへの返答
2007年12月2日 11:47
こんにちは。

柿音、4000rpm超えあたりが何とも・・・(^ ^;)

車内から聞いてもそれを感じるので外から聞くとどうかな?が興味有りです。
2007年12月2日 9:14
おはようございます。

BSタイヤは基本的に性能がいいですからね!!
私もプレイズだろうが、ポテンザだろうが分らないかな??

私はマフラーの音聞いてしまうと・・・
コメントへの返答
2007年12月2日 11:49
こんにちは。

まだ走行距離が短いんで余計に性能差は分からないのかもしれませんね。基本性能自体、高いでしょうし。

マフラー、ますます検討したくなりました?(^ ^;)
2007年12月2日 14:11
こんにちは。

私も岐阜での書き換え時に外から自分の
マフラー音聞きましたがイイ音していました。

車内より外で聞くほうが断然イイです。
コメントへの返答
2007年12月2日 22:18
こんばんは。

やっぱり外で聞いた方がいいですよね。

エンジン始動後まだ暖まっていない時の音は外へ出て聞いたことありますが、ちょっと踏み込んでみた時の音はまた違って聞こえるのでしょうね。
2007年12月2日 14:43
こんにちは!

良いですね~交換後の遠乗り!!

当方も早く、体験したいなぁ~(≧▼≦)

確かにBSは何処で聞いても評判いいですね~!!

当方もRE050に拘ってる場合じゃないかも?!

待ち乗りメインですからね(^^)!

何故、画面がフリーズしたのでしょう??いざという時困りますね( ̄~ ̄)ξ
コメントへの返答
2007年12月2日 22:22
こんばんは。

レーダーナビですが、ルートを外れて再検索を開始し始めた際に受信しにくい場所にいる時に、フリーズすることあります。

といっても昨日は別にルート外れてないのですけどね・・・
結局は原因不明でした。
2007年12月4日 7:08
おはようございます

遠乗り楽しまれたようですね

私はRE050ほしかったのですがサイズが欠品中で
納期まで待てずに換えました。

レーダーナビ、画面フリーズ、お守り無し
もしかしたら、taka-kさんがフリーズする事になったかも


コメントへの返答
2007年12月5日 2:01
こんばんは。

レーダーナビ、画面フリーズしているのに気づいた時にはホンマに一瞬フリーズしました。(^ ^;)

まあ、無茶して無くて良かったんですが(^ ^;)

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation