• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

あまり芳しくない状況ですが・・・

本日、自宅に戻ってきました。

会社PCで恐る恐るメール確認すると・・・
あまり現地の状況が宜しくないようで・・・(T_T)

*私の所には電話で問い合わせはありませんが、上長の所には現地から問い合わせがあったみたいです・・・


それでも、新年の御挨拶(に加えて私の場合は殆どの方と初対面なので)ということなので明日は参加します。(もちろん泉大津の関西プチオフの方です)

ただ、申し訳ありませんが早めに上がらせて頂きます・・・
*日暮れ前には帰宅の途くらい、で・・・

いちおう、今回は個人的には関西オーナー皆様への顔合わせ&新年の御挨拶ということを主としようと思ってますので・・・
個人的な理由で申し訳御座いませんが、御了承の程お願いします。

---------------------------------------------------------------------------------------------
非常に基本的な部分ですが・・・
滋賀から泉大津PAってどのくらいの時間かかるんだろう・・・?
2時間くらい?道がよく判ってないから3時間くらいは見た方がいい?

余裕見て出るようにはしますけど。
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2008/01/04 22:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 23:26
taka-kさん、おめでとうございます。

滋賀からですか~!
う~ん、8時間ぐらいあれば大丈夫ですよ!
湾岸習志野インターから直ぐです。
ナビにも出ていますから心配ありませんよ。

あれ!?
勿論、カレ幕にご参加でしたよね!!(爆)
コメントへの返答
2008年1月5日 1:34
こんばんは。

なるほど・・・
8時間くらいですか・・・

さすがに千葉は遠いですね~(^ ^;)
2008年1月5日 0:12
こんばんわ
滋賀からは どのくらいかかるか ちょっとわからないですが
大阪に入れば 1時間あれば泉大津にはつくかなっと思いますが
混んでないのが前提です

早めのご帰宅 了解です!


コメントへの返答
2008年1月5日 1:37
こんばんは。

ご回答ありがとうございました。

大阪から1時間だと、滋賀からだとサクサク行って2時間、渋滞もしくは途中のPA等で経路確認(&トイレ休憩etc)を含めると2.5~3時間といったところですね。
2008年1月5日 2:07
こんばんは。

ルートによりますが2時間程度が目安だと思われます。
午前中の移動だと渋滞に巻き込まれないと思うのですが、大山崎-茨木で渋滞していればキツイですね。

ただ行きより帰りが辛いかもです。
どのルートを使っても渋滞している可能性があるので。
コメントへの返答
2008年1月5日 2:11
こんばんは。

確かに、大阪に入るあたりは混んでいそうなイメージあります・・・
やはり余裕見ると3時間でしょうか?

ご回答ありがとうございました。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation