本日、車を運転中に、やはりまだ出張疲れがあったのか?眠気を感じたのでどこかで休息を取ろうとキョロキョロ探していたところ・・・
注意力が散漫になっていたため、少々カーブになっているところでポール(というよりとある会社の柵)に左フロント部分をヒットしてしまいました・・・(T_T)
破損部分は、フロントバンパー、サイドプロテクター、それからヒットした際にホイール部分にキズがいき、タイヤもダメージ(左フロント)受け、サスペンション部分もほぼ間違いなく交換必要です。(ToT)
警察への状況説明等を済ませ、Dのトラックに車を運んでもらい(偶然にも普段お世話になっているDから数百メートルの所)保険会社への連絡、修理手続き等を済まして代車にて帰宅しました。
偶然にも、相手側の会社が自動車関係の会社だったため?こちらの不注意によるものだったにもかかわらず、厳しくドヤされることなく寧ろ少々気遣ってもらい大変申し訳なかったです・・・
なお、幸いにして身体の方はどこも怪我してません。
「眠気を感じたら無理をしない」
といったセオリーを身をもって痛感しました・・・
長距離通勤が始まる自分の肝に銘じておきます・・・
*行きはともかく帰りは疲れているので集中力を保つことが出来、且つ休息が取れる経路を選択せねば。(元々そうしようと思ってましたが)
*疲労が蓄積している時は自重するのも考えておくべきですね・・・
↑というよりこれに尽きますね・・・やっぱり。
ここまでドアホなことやらかしたのはおそらくHRS初でしょうかね・・・
こんなアホは私一人で十分ですので、皆様はお気を付けて下さい。
(↑説得力ゼロですね、すみません・・・)
ブログ一覧 |
V36 | クルマ
Posted at
2008/03/23 22:10:45