• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

無気力状態

こんばんは。
現在、何もやる気が起きません・・・
完全に廃人状態です・・・(T_T)

詳しくは書きませんが・・・(単なるボヤキになるので)
あれ以降、何とか気持ちを切り替えていこうと思った矢先に、その出鼻をくじかれるようなことばかりが続き、精神的に疲れ切っていて完全に無気力状態です。
*それも仕事以外で、です・・・。

何もかもが上手く進まない状態です。
というより、想定される中で最悪のケースばかりが相次いでいます・・・(ToT)

こうなると、何もかもがもうど~でもよくなってきます・・・
なるようにしかならへんがな、ていう感じで。


すいません、こんなブルーな内容を書き込んでて・・・
というより、これをUpしている事自体、まだその気力が残っていると言うことなんでしょうかね・・・
人間、本当に廃人状態になったらそれすらやる気を無くすんだろうか・・・?
そうなる前に、何とか踏み留まりたいです・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/03/29 22:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 23:02
とことん落ちる時ありますよね・・・(涙)

私もこないだかなりブルーになりました(;_;)

でも時が解決してくれますよo(^-^)o

時が立てば、またいい事もあるはず・・・(*^_^*)

そう考えないと一度の人生もったいないですよねv(^-^)v

元気出して下さいo(^-^)o
コメントへの返答
2008年3月30日 18:40
こんばんは。
コメントありがとうございます。

やっぱり時間が解決するんでしょうかね・・・

藻掻けば藻掻くほどドツボにはまるのかもしれませんね。
2008年3月29日 23:38
こんばんは!

つらい時はあまり考え込まずに・・・

私にもそんな事が何度もありましたが、
過ぎてしまえばよい思い出です。

頑張って下さい!!
コメントへの返答
2008年3月30日 18:43
こんばんは。

もう少しお気楽に構えた方がいいのかもしれませんね。

コメントありがとうございました。
2008年3月30日 0:15
こんばんは

私もすごく落ち込むタイプですので気持ちがわかりますよ。
でも、それ以上の底は無いと思えば、あとは上を目指すだけです。

悪循環になっている状況だと、判断力がますます低下してしまいますよ!
気持ちを切り替えてくださいね!!
コメントへの返答
2008年3月30日 18:46
こんばんは。
コメントありがとうございます。

底までいったらそれより下は無い、というのは仕事上ではそれで乗り切っています。
現在でも結構しんどい業務なんですが、以前は今以上にきつい(というより理不尽)な業務だったんで、それよりはマシ、と言い聞かせています。

そうですね。
そのうち運気が向いてくることを期待して気長に構えようと思います。
2008年3月30日 0:20
こんばんは。
いろいろあったようでお疲れのようで・・・。

私は、あまり考えすぎないようにしています。
と言うか、性格的に嫌なことは忘れるタイプですので。

あまり考えすぎずに、気持ちを切り替えて元気になってくださいね。
コメントへの返答
2008年3月30日 18:54
こんばんは。

嫌なこと忘れて気持ちを切り替えようとした矢先に、別のトラブルがあったりして気分が乗りきらない状態です・・・

無理せず気長に構えようと思います。
2008年3月30日 0:38
こんばんわ。

色々とお疲れのようですね。

あまり深く考えると、どんどん気持ちがブルーになちゃいますよ。
今は、たまたま嫌な事が重なっているだけです!!

考えるなと言っても無理かもしれませんが、元気を出してくださいね。

元気があれば何でもできる・・・みたいな感じで(^^;)
コメントへの返答
2008年3月30日 18:57
こんばんは。

未だ気分は晴れない状態ですが、そのうち運気も向いてくるだろうと思って気長に構えようと思ってます。

コメントありがとうございました。
2008年3月30日 1:13
こんばんは。

何も手に付かないことって誰にでもあると思います。
やる気が起きない時に無理して何かするといいこと無いです。
いっそのこと何もしないと言う考え方も必要ですよ。
いずれ何かしなきゃと言う気持ちになってくると思いますから。
それまでは、のんびり構えて待ちませんか?

生きていれば、浮き沈みは必ずありますからね。

私は一度死掛けてますから、落ち込んでもまだ底があると、ちょっと楽観的に考えるようにしてます。
これ、絶対お勧めはしませんけどね。
コメントへの返答
2008年3月30日 19:00
こんばんは。

何もしない、ですか。
そうですね。あまり焦って藻掻かない方が得策なのかもしれないですね。

少しずつ前進していこうと思います。
2008年3月30日 1:23
こんばんわ

嫌なことって続く時は続くもんですよね。
でとことんうちのめされるですよね。

精神の弱い私にはいつものことです。そんな時はビールを飲みながら、お気に入りの音楽を聞きながら、お気に入りの本を読む、このながら戦法が良く効きますね。

なにか楽しいことをして、気持ちを切り替えて今の状況を乗り切ってくださね。


コメントへの返答
2008年3月30日 19:05
こんばんは。

1つ1つは大したこと無くても、続けて来ると嫌になりますよね、しかもこのタイミングで。

何をしていても楽しいと感じない気分なので結構しんどいです・・・
無理せずに気分が晴れるまで気長に構えようと考えてます。
2008年3月30日 3:08
こんばんは

私も社会人になって4、5回大失敗をして同様に無気力状態っていうか人生でテンパッった時期がありました。仕事関係でドジッって懲戒解雇直前まで行ったことも有りましたし・・・。当時、みんカラも無く家族や周囲の友人の励ましが有ってなんとか乗り切ることができました。
細かい事情までは判りませんが、私も含めて皆さんの励ましが力になって少しでも早く浮上できるようになればと思っていますよ。
コメントへの返答
2008年3月30日 19:08
こんばんは。

誰かに頼ったり出来ない状況だとしんどいですよね。

私もこれをUpしている時点で、誰かからの励ましとかを無意識のうちに求めていたのかもしれません。

コメントありがとうございました。
2008年3月30日 9:31
おはようございます!

ホント、悪いことは続きますよね~ びんぞうさんも仰ってますが、
あえて「何もしない」っていうのも一つの手だと思います。
「明日があるさ」じゃないですけど、いつか良い事ありますよ!!

詳しい事情も分からないくせに、勝手なことを言ってスミマセン。

どうか、お元気を出して下さいませ。
コメントへの返答
2008年3月30日 19:10
こんばんは。

焦って藻掻くことはせずに、気長に構えた方がいいのかも、ですね。

コメントありがとうございました。
2008年3月30日 10:47
おはようございます。

自分は意図的に忘れたいので前向きのことしか考えないようにしています。
がんばるしかありませんよ!
ファイト~
コメントへの返答
2008年3月30日 19:12
こんばんは。

嫌なことを忘れて気持ちを切り替えようとした矢先に、あれこれ鬱陶しいことが続くので、結構堪えます・・・

気長に構えて運気が向いてくるのを待つようにしようと思います。
2008年3月30日 20:05
こんばんは

私も結構落ち込んじゃいますが、確かにあまり考えないようにしています。。。
考え込んじゃうと、憂鬱になっちゃいますので。。。

最近は「今の状態がずっと続くわけじゃない!」と考えてなんとか乗り切ろうかと思ってます。
コメントへの返答
2008年3月30日 23:16
こんばんは。
コメントありがとうございます。

既に皆さんからもありましたが、変に気負わずに気長に構えようと考えています。

底まで落ちたら後は上がってくるかな~と期待して・・・
2008年3月30日 20:38
こんばんは。

今は何をするにも億劫だと思われます。
”頑張らない”気持ちでどうでしょうか。
頑張ろうと思うと余計に気持ちに余裕がなくなる時があります。

大したコメ出来ませんが気長な気持ちで。
コメントへの返答
2008年3月30日 23:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。

同じようなレスになりますが・・・
変に気負ったりせずに、楽に構えて風向きが良くなるまで気長に構えようと思います。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation