
滋賀県内には1店舗しかないSABが、自分の実家近辺に2店舗あるようなので(1つは岐阜)立ち寄ってきました。
<SAB ルート22北ナゴヤ>
オートバックスのサイトにも紹介されてますが、
高さ8mのホイール陳列棚は圧巻でした。
*でも上の方にあるものは近くで見ようと思ってもかなり見上げなくてはならなく、見えにくいです(^ ^;)
実はここの道挟んで対面にもそれっぽい店舗があったんですが、そこに駐まっていた車は
V○P関連の雑誌に出てきそうなイカツイ車が10台以上いました。(^ ^;)
それと、後で分かったんですが、ここではなく
ナゴヤベイまで足を伸ばせばシャシダイバトルやってたみたいです。
*といっても自分のヤツのスペックでは勝負にならないでしょうけど。
<SAB 岐阜>
R22北ナゴヤに比べると小規模でしたが、
Z33のチューニングカーが展示されてました。
*試乗も出来るみたいです。
今日は色々な意味で、目に毒(特?)な1日でした(^ ^;)
*店舗の紹介もUpしました。
・SAB R22北ナゴヤ
・SAB 岐阜
ブログ一覧 |
車一般 | クルマ
Posted at
2008/05/06 19:16:53