2012年04月08日
こんばんは。
本日のフライトで、日本に「帰国」はしました。
ですが・・・
上海から関空までの国際線がdelayして関空到着が23:00近くになり自宅までの足が絶たれたため、関空近くのホテルで足止め中です・・・
午前中に現地(武漢)のホテルを出たにも関わらず、結局帰宅は出来ず・・・
週末2日も潰されるわけか・・・
スーツケース開けて、また宿泊に必要なブツを広げなあかんとはね・・・
ホテルまでのバスも最終に何とか間に合った、という状況でした。
もう少しdelayしていたら宿泊の手段及びアクセスも無くなり野宿になるところでしたな。
*費用は勿論、航空会社(A○A)負担です。
ちなみに、フライトが遅れた理由ですが、航空機の上海への到着が遅れた、とのこと。
何だそれ???てな理由です。
天候不良とかならまだしも。
取り敢えず、明日の朝寝坊しないように・・・
Posted at 2012/04/08 02:10:26 | |
トラックバック(0) |
連絡事項 | 日記
2011年07月29日
こんばんは。
本日無事に日本に帰国しました。
台湾から戻ってくると、日本はまだ少しは凌ぎやすいのやな、というのが判りますね。
今回の出張、結果的に短期間でしたが、色々とドタバタして精神的に疲れました・・・
また直ぐに呼び戻されることが濃厚なんで、少しだけですが休養します。
来週は会社の夏休みなんですが、また時限爆弾が爆発しまくるんだろうな・・・多分・・・
まあ、今のところ取り敢えず倒れない程度に生きてます、という報告でした。
Posted at 2011/07/29 23:42:57 | |
トラックバック(0) |
連絡事項 | 日記
2011年05月01日
こんばんは。
時限爆弾抱えてますが、一応、GW取れてます。
*実はさっき時限爆弾(=携帯)が鳴りました。大した話でなかったですが。
本日、悪天候でしたが高速走らせて実家に戻ってきてます。
何かこのGW、ずっと天候が良くないみたいですね・・・
今日も途中、滋賀~岐阜の県境は天候荒れてましたし。
このクソ忙しい中、GW取れたのは奇跡ですな・・・
2年前に取得出来た時は不況で出張や休出が自粛の時期だったし。
連休明けに出張の予定あるからゆっくりするかな。
Posted at 2011/05/01 21:50:27 | |
トラックバック(0) |
連絡事項 | 日記
2011年03月29日
こんばんは。
本日、無事に帰国しました。
震災後、初めて日本に戻ってきたんですが、関西は至って平常ですね。
ただ、コンビニ等に募金箱が設置されているところや、TVでも地震に関連するニュースが流れているのを見ると、やはり現実のものであることを実感します。
私が出張中、台湾のTVでも原発事故の影響による放射線被害に関するニュースは取り上げられていました。
ただ、それを見たところ、やはり日本同様に、”通常の**倍の放射線が・・・”といった数値ばかりが先行し、それが人体にどの程度の影響を及ぼすのか?また、影響を及ぼすのはどのレベルからなのか?といった部分が報道されてませんでしたね・・・
映像だけを見ると、台湾の報道記者が東京を訪問して、微量な放射線にも関わらずオーバーに捉えて防護服を着ている人に取材をしている部分を流したり・・・、放射線量が多く検出された野菜が出荷停止になったこととか・・・
*それが人体に影響及ぼすかどうかには触れず
こういう偏ったマスコミ報道が風評被害に繋がるのですよね・・・
一応、私は現地メンバーには、マスコミ報道自体に問題あって物事の本質を伝えていない、実際は人体に影響を及ぼす程の量ではない事は話しておきました。
私自身に出来ることとして、現地でも新幹線の駅等に募金箱が設置されていたので少しばかしですが募金してきました。
この程度の事しか出来ることはありませんので。
過重労働気味なんで少しは休みたいのですがどうなるんかな・・・。
Posted at 2011/03/29 23:45:00 | |
トラックバック(0) |
連絡事項 | 日記
2010年12月30日
こんばんは。
本日、実家に戻ってきています。
この年末年始は天気が大荒れのようで・・・
自宅近辺は雨がパラつき、帰省の道中、米原~関ヶ原あたりは雪が少々舞って(既に積雪してました)実家近辺もすっきりしない天候でした。
明日は本格的に雪になるんかな・・・?
年の瀬に軽く拭き掃除だけでも洗車しようと思ってたんですがそれも出来ひんかな?
Posted at 2010/12/30 20:05:07 | |
トラックバック(0) |
連絡事項 | 日記