• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

色々とメンテナンスしてきました

先日70000キロに到達したので、Dにてオイル交換(エレメント交換込み)他、色々とメンテナンスしてきました。

内容は以下。

・オイル交換
・ウォッシャー液補充
・光軸調整

本日、色々とDから聞いたのですが、ウォッシャー液の補充は普段、水しか補充してないらしいです。
もっとも、ウォッシャー液原液を補充したら濃くなりすぎるのでそうしているのでしょうが・・・
そうだとしたら、段々と薄くなっている???
*厳密には納車時に入れている濃さと同じように希釈した液(ウォッシャー液+水)を補充すべき。

また、光軸調整ですが、調整の範囲(高さ方向)は以下とのことでした。

上限:ヘッドランプ高さとフラットの位置
下限:ヘッドランプ高さと地面までの距離の1/5の高さ

↑判りにくいと思いますが、ヘッドランプ高さをゼロとして、下方向に1/5の高さ
(地面とヘッドランプの高さが65cmだったらヘッドランプから13cm下)

聞いたところ、車検時に調整する際には下限に調整しているそうです。
ということは、やはり車高を下げた時にはかなり低くなっていると感じるわけですね。
*ちなみに、本日の調整では調整幅の高い方に(フラットに近い)してもらってます。


↑上記、さらっと書いてますが、この辺りの詳細を聞き出すのに結構時間掛かりましたな・・・
何か具体性のない抽象的な説明ばっかで・・・
(上記説明でも判りやすいとは言い難いですかね・・・?)
Posted at 2011/09/24 14:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 | クルマ

プロフィール

「休暇を利用して訪問 http://cvw.jp/b/320435/48705136/
何シテル?   10/11 17:37
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation