• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

粗見積もり

こんばんは。
今年の7月に2回目の車検を迎えるに当たって、少々早いですが車検の粗見積もりしてきました。

今回、2つのDで見積もり出してもらってます。
1つは、以前より付き合いのあるD(=以前から書いている対応がいい加減なD)、それから、もう1つは、前期型Type-S系バンパー&スポイラーの取り付けをしてもらったDです。

両方に対して見積もり出してもらったのは少々理由もありまして・・・
元々のDはもうお世話になるのは止めようと思っていたんですが・・・
*実は80000キロのオイル交換もType-S系バンパー&スポイラー付けてもらったDでやってます。

どうやら、担当者(=対応がいい加減)が転勤でいなくなったようで、担当が変わって少しは誠意ある対応をしてもらえるのかどうかを見る意味で、今回打診してます。
*本日、行ってみて気づいたのですが、店長(=おそらく、諸悪の根源)も変わってました。


粗見積もり段階ですが、ぶっちゃけ、単純に費用だけを見ると、今までのDの方が少しだけ安いです。
ただ、これは元々少々技術料を割り引いてもらっているという事情もあります。
*納車当初から何かと対応に粗相が多く、前回車検時以降にそうしてます。

新しい方のDは、これまで付き合いがないので特に割引きもなく、ほぼ通常見積もりの範疇。
今までのDは、過去の状況もそれなりに引き継いでいて、少々割引きされている見積もり。

ただ、費用に変えられない点として、諸々のサービス・対応を丁寧にやって貰えるのか?との点では、新しい方のDの方がちゃんとやってくれそうなんですが・・・
今回、店長及び担当が変わったという意味で少々悩ましいですね・・・
(担当が以前と変わっていないならば、もう関係断ち切るつもりでしたし。)

担当が変わって以前よりは丁寧な対応をしてもらえるのか?
本日、接見した限りでは悪い印象はなかったんですが、それを信用出来るか?
*今日の相談の場で、改めて過去のトラブル等も説明し、丁寧な対応して頂くよう話をしています。


まだ時間あるので、もう少し考えておきますかな。
Posted at 2012/04/15 21:46:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 | クルマ

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation