• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

昨日の続き他

昨日のブチ切れの一件で、再度オイル交換してきました。

まあ、取り敢えず無償で再交換だったんでよかったです。
これで費用請求してきたらマジで暴れてましたな・・・

ただ、以前までの担当だったら何食わぬ顔で実費請求してきただろうから、それに比べたら今はマシなんかな?
*実際、以前エアコンフィルター交換後に異臭がして直ぐに交換した際に費用請求しやがったし。
 (当然、クレーム対応と言うことなので最終的に無償でしたが)



また、車高調入れてから25000キロ以上走行しているので、一度軽く見てもらってきました。
*特に自覚症状はないので故障箇所は無いと思いますが、オイル漏れは自分では判らない事も考えられるので。

見てもらった結果、オイル漏れもなくまだまだ良好な状態とのことでした。
オーバーホールも、今の状態ならまだ大丈夫でしょう、との店のコメントです。
*オーバーホールですが、メーカーは目安として走行距離を出してますが、今日聞いた話では距離というより走り方の方が関係していて、また、違和感全くないうちは大丈夫でしょう、とのことです。

それから、タイヤ溝の内側外側の差が4輪均等で、しかも差が1mmということならばアライメントずれも発生していないでしょう、とのことでした。
*本日はアライメント測定そのものはしてもらってません。



色々とありましたが、取り敢えず一安心です。
Posted at 2012/07/07 21:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

ブチ切れ!!!

本日朝、通勤で湖岸を走らせていた際、前方の軽トラの後ろを付かず離れずの間隔で走行中、信号待ちで軽トラのオッサンが降りてきて





テメエ何を後ろ付いとんねんゴラァ!!!ボォケが!!!鬱陶しいねん!!!!!





とかヌカして因縁付けてくるんですな。




こっちからすると、普通に走行しとるだけで別に車体を右に左に揺すって挑発したわけでもないんで




ハァ???別に普通に走っとるだけやけど???




としか言いようが無いんですな。


で、その後も向こうは二言三言文句言うてきてました。



まあ、そういう感じで因縁付けてええんならなんぼでもやってやるけどな!
ムカツク野郎も多いこったし。



それから、更にブチ切れる出来事が。

車検以降、どこか車の調子が悪く、上手く言葉で表現するのが難しいのですが、何か引っ掛かり感があるというか、吹け上がりがもう一つ悪く、何やろうか???と考えてました。
で、数日前に改めて車検時の作業明細を見ると・・・

オイルがEスペシャルではない何か判らんものを入れられてました。

それが原因かどうかは不明確ですが、こっちの要求通りのことをやってない(あれだけ事前に打ち合わせてもこれです)、言うならば約束を守ってない事が判明したんで、電話で連絡しようと思っていたんですが、連絡が取れない。(電話しても出ない)

ようやく本日連絡が付いたんで、その旨伝えた所、そんなはずはない、きちっと入れたはずだとの一点張り。
*やっぱり、こういう体質でしたな・・・ウチのDは

あれこれウダウダ言い訳ばっかなんで、こっちも遂に完全にブチ切れました。




グダグダ能書き垂れずに再交換せえや!こっちの立ち会いの下に!!!証拠もねえくせに取り繕っとんなや!!!



今朝の件もあってイラッとしていたんで、きつい口調にはなりました。



取り敢えず、明日、再度Dで交換です。
またバトルになるでしょうね・・・
*明日の相手の出方によっては、正真正銘、絶縁になるだろうな。今のDとは。


P.S  かなり暴言が飛んでます。気分を害された方、申し訳ありません。


<追記>
最終的に、円満に解決したので一部修正しました。
Posted at 2012/07/07 00:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | V36 | クルマ

プロフィール

「18年 http://cvw.jp/b/320435/48652619/
何シテル?   09/13 18:32
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation