• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

原因がよく判らん・・・

こんばんは。

実は今週に入ってからなんですが、V36のエアコンから時折異臭(と言う言葉では表せないくらいの悪臭)がします。
例えるならば、畑などに蒔く肥料のような臭いです。
なお、何故か判りませんが暫く時間が経つと収まります。

何が原因か判らず、取り敢えず、エアコン通風口をよく見ると何やら黒い異物があり、取り除いてみるとネチョッとしたヘドロ状の物体でした。
Dに聞いてみると、可能性としてあるのはエアコンフィルターから通風口までのダクトを接続している箇所に使われているスポンジか?との事。
*ダクトは何本かを繋ぎ合わせており、その接続口に使われているスポンジとのこと。

確かに、その異物はスポンジが変質してヘドロ状になったもの、というのが近いような気がしますが、ただ、異臭の原因は別なんでは?との説明でした。
*この異物自体、そのような悪臭はしないとの説明。

エアコンフィルターは先日の車検時に交換したばかりだし・・・
他には冷媒から異臭が出てそれが通風口から・・・も考えましたが、経路上それは考えにくいとのこと。
また、その場合はカビ臭い異臭がするであろうとの事。

というわけで、結局、原因は判らず、です・・・


似たようなトラブルを経験された方、おられますでしょうか・・・?
Posted at 2016/08/06 19:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | V36 | クルマ

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation