2021年04月23日
こんばんは。
本日は在宅勤務で業務を早めに切り上げたので、この時間にUpしています。
本日、4都府県(東京、京都、大阪、兵庫)に対して緊急事態宣言が出ましたね。
*因みに、滋賀では本日過去最多でした。
どうやら今年もまたGWは外出自粛要請で、GWは我慢(G) 週間(W)にしろ、と言うことになるんかな・・・
何時までこんな状況が続くんか?見通しがねえな・・・。
短期集中の緊急事態で早急に状況の改善を、何て甘い見通し立ててるみたいだけど、そうはならんだろうね、これまでの状況を見ると。
ワクチン接種についても、一般人に回るのは何時になるんだか。
まあ、マスク2枚配布するのにあれだけモタモタしているくらいだし、我々の所に回るのは数年後だったりして?
しかし・・・
こういう状況が1年も経ってんのやから、何を抑え込めば収束に向かっていくのかくらい判らんのか???
飲食店を締め上げる、イベント事を無観客にして制限掛ける事が重要か?
飲食店に対して、策を講じられるようにもっと支援する(大概の所が自衛策としてやってると思うのだが)べきなんでは?
それから、スポーツイベントについても、この1年で観客からクラスター発生ってあったか???人数制限は必要かもしれないが、これまで継続して実施している感染対策を徹底させる事が重要やろ?(これも実行していると思うが)
こんな中途半端な状態だから、ダラダラと感染が続いて収束しない、経済も回らないという悪循環になるんだわな。
以上、ボヤきが入りました。失礼しました。
まあ、各自がこれまで通りの感染対策を継続する、くらいしかこっちとしてはやりようが無いですけどね。
Posted at 2021/04/23 21:34:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記