
意味深なタイトルですいません。大したものではありません(^ ^;)
本日、
ポジションランプと
フォグランプを交換しました。
←すいません、吹雪のためあまりいい写真は撮れてません。
ポジションランプは、結構多数派?の物を選びました。
フォグですが、実は最初PIAAのプラズマイオンイエローを購入したのですが・・・
これが
不良品だったようで、在庫も無いとのことなので同等品を付けました。
白色へ交換も考えましたが、実用面を考え(元々フォグは悪天候で視界不良の際のときしか使用していない)雨・霧・雪に適したものにしました。
*このあたりは、北の方に在住されている方々のパーツレビューを思い切り参考にしています(^ ^;)
本日、吹雪だったんでいきなり試す場面が来ましたが・・・
照明がどうとか言うレベルの降り方ではなかったんで、まだはっきりと実運用上の違いは分かってません(^ ^;)
まあ、それでも感覚的には明るくなったかな~という感じです。
それから、本日ようやく
ETC付けました。
V36購入時のオプションで付けるかどうか迷ったんですが、その時はケチりました(^ ^;)
ただ、やっぱり立ち止まって金払うのも面倒だな~と感じていたので、この際取り付けました。
SABでETCワンストップサービスやっているんで、そこで全部済ませたかったんですが、残念ながらセール中のためブツが品切れとのこと。
仕方なく、カード発行のみそこで済ませて、別の店舗に回って車載器の購入、取り付け・セットアップを行いました。
そういえば本日、名神の草津田上~亀山が開通でしたね。
これで名神の渋滞が緩和されると良いのですが・・・。
*しかし、開通日が吹雪とは何ともタイミングが悪いですな(^ ^;)
Posted at 2008/02/23 22:52:25 | |
トラックバック(0) |
V36 | クルマ