• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

誕生日です

日付が変わり、誕生日を迎えてまた1つ歳を取りました。
ボチボチ誕生日がめでたいような年齢でもあらへんな(^ ^;)

さて、今日は全国的に大雨で荒れた天候になりそうですね。
まあ、私が雨男だからか?(^ ^;)
*昔、ウチの親に聞いたところ、私が生まれた日も大雨だったそうな。

日本で誕生日を迎えられるのは何時以来だったかな?
去年は徹夜労働でヘロヘロな状態で迎えたんだったような・・・?

取り敢えず、日本で誕生日を迎えられてヤレヤレですな。
*実は今日フライトで出張の可能性もあったんですが、それは無しになりました。

しかし、7/Mからの出張(=地獄)は決定しているんで・・・(ToT)
現在、それに備えて鋭気を養っています。
Posted at 2008/06/29 02:29:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 連絡事項 | 日記
2008年06月22日 イイね!

希少価値の名車?

希少価値の名車?先ほど、ウチの隣の駐車場に
←こんな旧車が駐まってました。


希少価値のケンメリGT-Rでしょうかね・・・?

*マンションのエントランスからモロに見えるところに駐まってました。
*ちなみに、これと同じ駐車場です。

この後、結構な爆音を響かせながら走り去っていきました。



*オーナー様、撮影してしまいすみません。

こっちにもUpしました。
Posted at 2008/06/22 19:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

帰国しました

本日、無事に帰国しました。

今回、少々空振りの出張でした。
私がフライトした日に現場でちょっとしたアクシデントがあって、こちらが作業すること出来なかったんで。
*我々の推奨は相手先に伝え、合意を得て、後は現地メンバーに託してきています。

まあ、それもあっていつものような過酷な重労働は回避出来ましたが。

ただ・・・
また直ぐに別件で出張飛ばされるような予感が・・・

なかなか気が休まる時が無いですな・・・
Posted at 2008/06/21 22:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 連絡事項 | 日記
2008年06月18日 イイね!

ガソリン高騰の影響は台湾でも

こんばんは。
今日は出張先としては珍しく早く仕事が終わって少々ゆっくりしています。

こっちのホテルにある雑誌に、台湾の自動車市場に関する記事がありました。
*ちなみに、この雑誌は台湾のホテルや日本料理屋には置いてあるところが多いです。

どうやら、台湾でもガソリン高騰の影響はあるようです。
記事によると、この1年でガソリン価格が17.21%上昇しており、自動車の利用を止めて電車・バスなどの公共交通機関、あるいはバイクを利用する人が増えているようです。
*バイクは元々めっちゃ多いんですけど(^ ^;)

ガソリン価格ですが、本日、現地法人の方に聞いたところ、27元が32元に上がった、と話されてました。
*日本円で96円が112円といったところです。
*なお、こちらでは日本の暫定税率に該当するものは価格に含まれていません。
*日本とは違って、自動車そのものにガソリン税が含まれていて、年に1度それを収めないといけないようです。

112円と聞くと、今の日本人の感覚だと安いように感じますが、上記のような事情と台湾の生活水準からすると、かなり高いです。


他には、市場の動向(輸入車登録台数、新車登録台数etc)や、自動車用パーツの生産額に関する記事もありました。
*パーツは具体的にどんなものか?には触れていませんでした。

興味のある方は、下記リンクをどうぞ(^ ^;)
Posted at 2008/06/18 23:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 台湾ネタ | クルマ
2008年06月14日 イイね!

日付変わりましたが・・・

日付が変わったので昨日なんですが、

13日の金曜日でしたね(^ ^;)

6月の13日の金曜日ということで、フッと学生時代の事を思い出したんで、書き記しておきます。


10年ちょっと前にも6/13が金曜日の年がありました。
ちょうどそんな頃、私は就活中でして、大学の研究室のメンバーも勿論、同様です。

私は研究室の修士2年の同期メンバーでは最初に面接を受けて、結果を待っている時期でした。

そんな頃の、研究室内の何気ない会話です。
*タイミング的に、6/11だったんではないかな?と記憶してます。

その日、研究室の学生の部屋に、私以外に3人(S君、H君、N君とします)いました。

S: 「○○(←H君の愛称)、面接いつだったっけ~?」
H: 「13日やで~」
N: 「13日って何曜日やった?」
H: 「金曜日」
私: 「13日の金曜日か~」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(←しばらく沈黙)


H: 「××(←私の本名)、縁起でも無いこと言うな~~~」
↑少々引きつった笑いを浮かべつつ、言ってました(^ ^;)

私を含めて3名、大爆笑だったのは言うまでもありません。


まあ、全員無事に内定もらったんで笑い話で振り返ること出来てますが(^ ^;)
*ちなみに、研究室内の私以外の同期メンバー(この話に出てこなかったヤツ含めて)は、聞けば誰でも知っているような大企業に就職してます。
こんな愚痴とは無縁な会社に。

ヤツら、どうしてんのかな~?
当時は学生が携帯を所有出来るような時代でも無かったんで、現在の連絡先も分からなかったりするんですが。
*もしも国内の某社に出張することがあったら、そこでバッタリ出くわしかねないヤツが1人いますが・・・(^ ^;)



以上、車のネタも無いんでこんなゆる~い話をUpしてしまいました(^ ^;)
最後まで読んでくれた方々(←こんなもん読まないってか?)ありがとうございます。
Posted at 2008/06/14 02:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
8910111213 14
151617 181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation