• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

色々とメンテナンスしてきました

先日70000キロに到達したので、Dにてオイル交換(エレメント交換込み)他、色々とメンテナンスしてきました。

内容は以下。

・オイル交換
・ウォッシャー液補充
・光軸調整

本日、色々とDから聞いたのですが、ウォッシャー液の補充は普段、水しか補充してないらしいです。
もっとも、ウォッシャー液原液を補充したら濃くなりすぎるのでそうしているのでしょうが・・・
そうだとしたら、段々と薄くなっている???
*厳密には納車時に入れている濃さと同じように希釈した液(ウォッシャー液+水)を補充すべき。

また、光軸調整ですが、調整の範囲(高さ方向)は以下とのことでした。

上限:ヘッドランプ高さとフラットの位置
下限:ヘッドランプ高さと地面までの距離の1/5の高さ

↑判りにくいと思いますが、ヘッドランプ高さをゼロとして、下方向に1/5の高さ
(地面とヘッドランプの高さが65cmだったらヘッドランプから13cm下)

聞いたところ、車検時に調整する際には下限に調整しているそうです。
ということは、やはり車高を下げた時にはかなり低くなっていると感じるわけですね。
*ちなみに、本日の調整では調整幅の高い方に(フラットに近い)してもらってます。


↑上記、さらっと書いてますが、この辺りの詳細を聞き出すのに結構時間掛かりましたな・・・
何か具体性のない抽象的な説明ばっかで・・・
(上記説明でも判りやすいとは言い難いですかね・・・?)
Posted at 2011/09/24 14:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

70000キロ

70000キロこんばんは。

タイトルそのまんまなんですが、本日帰宅時に70000キロ到達しました。
(キリ番撮影は出来ませんでした)
65000キロは6月下旬だったんで、約3ヶ月で5000キロです。
*年間20000キロペースですね・・・少しは労れって???まあ、でも長距離通勤だし・・・

次の週末にオイル及びエレメント交換を予定しておくかな。
Posted at 2011/09/20 23:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

結構ギリ?まだまだ?

結構ギリ?まだまだ?←本日帰宅時の状態です。

既に今朝の通勤の途中で、「----」表示でした。
おそらく、満タン給油したら74~75Lくらいかな?

何気にもうすぐ70000キロです。
オイル交換の予定も立てておかないと。
Posted at 2011/09/17 00:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

9.11

こんばんは。

今日は東日本大震災から半年、そして、アメリカ同時多発テロから10年という日です。


仕事柄、私は上記、どちらも出張中でした。
東日本震災の日の事は、ここでも少しばかしUpしました。
今日は、10年前の9/11の事について、記憶の限り記しておきます。

-------------------------------------------------------------------------------
2001.9.11、この日のフライトで私は熊本に出張でした。
この前日、理由は忘れましたが、実家の両親と電話で少し話をしてました。
その時、私は「明日からしばらく出張やで~」と軽い感じで話しました。
特にどこに行くとも告げず、また、ウチの親も特に気にも留めてませんでした。

で、その当日ですが・・・
私は飛行機で熊本へ移動し、そのまま業務(現場仕事)してました。結構遅い時間まで。
現場なんで、携帯は持たずに仕事をしていて、夜遅くに自分の携帯を見ると、何故か実家からの着信履歴が何回も・・・

何でだろうな~?と思いながらも(当然、その時点では同時多発テロのニュースは知らず)、まあ、実家なんで後から連絡すればええかな、と思い、他の出張者と一緒にレンタカーで帰宅する事にしました。

レンタカーの受信状況のあまり良くないラジオでニュースを聞いていると、何かしら事故か事件が米国であったのかな?と思いました。
*その時は、飛行機事故か何かかな?と考えたくらいでした。


ホテルに帰宅し、TVを付けると・・・
あの目を疑うかの光景でした・・・


映像を見た時も、それが現実のものとは思えず、最初はその種の映画か何か?と思ってしまったくらいです。
しかし、それが映画とかではなく、報道である事が判り・・・
また、どの局にチャンネル合わせても同じような映像が流れ・・・

そこで、ようやく実家からの何度も来ていた着信履歴の意味が判りました。
まあ、当時の私の携帯は海外では使えないので、私から連絡した時点で実家の方も安心したみたいですが。
*前日の電話で、行き先伝えていれば良かったんですけどね。ただ、こんな事件起きるとは思ってなかったし・・・。
-------------------------------------------------------------------------------

もう10年なんですね。
月日が経つのが本当に早く感じます。
Posted at 2011/09/11 19:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月03日 イイね!

ちょっとした災難でした

本日夕方頃、雨足が少し強くなっている中で外出した時の事です。

正直、傘を差しても殆ど意味が無い状態でしたが、いちおう傘を差して歩いていると・・・



強烈な突風が・・・




傘を飛ばされ、さらにその際に眼鏡まで飛ばされて路面に叩き付けられました・・・



眼鏡のフレームは完全にねじ曲がりました・・・
替えはないので仕方なく、薄暗くなっている中、グラサン掛けて修理に行きました・・・
*傘はスポークが折れて完全に使い物になりません。まあ、仕方ないですな。


まあ、夕方だったんで不幸中の幸いでしたかな・・・
何とか修理して無事に元に戻りましたから。
Posted at 2011/09/03 21:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「18年 http://cvw.jp/b/320435/48652619/
何シテル?   09/13 18:32
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation