• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

いつの間にか・・・

いつの間にか・・・本日、自分の車を真正面から眺めた時に気がついたのですが・・・


←いつの間にかフロントスポイラーにヒビが・・・(ToT)


う~ん、何時からだろう・・・?
何か路上の落下物が当たったような感じなんですが・・・

そう言えば1週間くらい前、帰宅時に左フロント辺り(今回の該当箇所)でバキッという鈍い音がしたな・・・
そん時かな?


さて、同じType-P用のフロントスポイラーに交換するのも味気ないので、少々選択肢を広げて考えると、選択肢は以下。

1.今と同様にType-P用に交換
2.前期型のType-S,SP用に交換
3.マイチェン後のバンパーに交換
4.意表を突いて?社外品装着


2.はHRSメンバー内でも(一般的にも?)よくあるケース。この場合、バンパーのみ装着でもスポイラーは社外品の選択肢が増えます。
3.は個人的にはType-P用の方がいいのですが、コストがちょっと・・・
*ウチのDでやったら間違いなく工賃ボッタクラれます。
4.はType-P用だと殆どないんですが・・・現在制作中である、これとか・・・?
ただ、何時になるか判らんものを待てるか?というのもあって悩ましい・・・。

何となく、考え纏まらずに無難に1.で収まるのかもしれませんけど。

実用上は問題はないので、もう少し考えておきます。
Posted at 2011/11/27 18:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

また不具合発生

本日Dに用事があって、用件を済ませて帰り際にエンジンをONさせると・・・


オーディオ裏辺りから尋常ではないくらいのモーター音が発生・・・

CD読み込み出来ず・・・


急遽、見てもらいましたが再現はせず。

今のところ、原因判らずですが、まずは似たような事例はないか?現象から考えられる不具合は何か?それに対する対策は何か?を早急に調査依頼しました。


それにしても・・・


電装系弱すぎるのとちゃうか???



以前、オーディオユニット交換した時は納車後約2年半(最初の車検まで持ちこたえてない
今回は、それから1年半少々。
またしてもオーディオユニットが原因だったら、やっぱり根本的に欠陥品とちゃうか?
*実は今のユニットも交換後2週間でCD読めなくなる不具合発生事例あり。その後再現してませんでしたが・・・



今回のような、オーディオユニット裏辺りからモーター音が発生された事例をご存じの方、おられるでしょうか???
Posted at 2011/11/26 18:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

冬支度

冬支度今週に入ってから急に冷え込みが厳しくなってきましたね。

ボチボチ冬支度が必要なんで、本日、スタッドレスの状態チェックをしてきました。

溝の深さはまだあるので、ポイントとしては表面の硬度。
硬度計で測ってもらったところ、4シーズン使ったスタッドレスと言うこともあってやはり交換推奨レベルになっていました。
*単位を聞くのを忘れていたんですが、硬度計で30~50あたりが安全領域(新品スタッドレスはこの範囲)、60~80が危険領域(交換推奨レベル)。私のはゲージが70を示してました。

まあ、昨シーズンも実は凍結路では踏ん張り切れず危ない場面もあったんで、やっぱりな、というところです。


さて、私の場合18inchホイールを1セット手元にストック↓しており



今度はコレを活かすことに。


18inchの場合、サイズをどうするか?で少々考える必要があります。
純正サイズはF:225/50R/18、R:245/45R/18と異型サイズなんですが、これだとクロスローテが出来ずにライフの点で難あり・・・
*ストックしているホイール自体、4本とも同サイズなのでその点でも揃える方がベター。

そこで、フロント用かリア用どっちかで揃える方向に。

BBSは軽量の鍛造に対し、ストックしているホイールは鋳造で重さがあり、タイヤサイズを245/45R/18(POTENZA)と同じ)にしてしまうと、取り回しがきつくなる事も考え、フロントサイズの225/50R/18の4本通しにしました。
*20mm細くして少しでも足を軽く、です。
*ちなみに、REVO GZです。
REVO2は既にサイズがかなり限定されていて、残念ながらV36のサイズは既にラインナップには無いようです。

しかし、18inchスタッドレスとなると結構な金額ですね・・・
まあ、安全はお金に換えられないので仕方ないですけど・・・
Posted at 2011/11/23 17:48:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

かなりギリ?

かなりギリ?←今朝の給油の明細書です。



77L入りました。



多分、ここまで引っ張ったのは過去最高記録です。

昨日の朝に給油しようかどうか迷ったのですが(その時点で既に警告ランプあり。走行可能距離70km。)おそらくギリで保つだろうと思い、今朝給油した結果、残り3Lでした。


会社までの距離が約40km。長距離通勤メインの現在の運転状況での燃費は約10km/L。
さすがに今朝給油しなかったら途中でガス欠しただろうな・・・
Posted at 2011/11/17 00:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2011年11月06日 イイね!

CS突破

CS突破中日ドラゴンズ、2年連続の日本シリーズ進出決定

連敗した時にはどうなる事かと思いましたが悲願の完全制覇に向けて一歩前進です。



さて、NHKのサンデースポーツの最後で・・・
シリーズのキーマンとなるのは?と聞かれて、かつてピッカリ投法で名を馳せた佐野重樹氏


「和田選手です」


と、コメント。



ここで、番組キャスター(←男性アナは誰だか知らん)を始めスタジオ内に少々笑いが・・・


まさか・・・



佐野の頭を見て和田の頭をオーバーラップさせて笑っていたのだろうか・・・?



そう取られてもおかしくないような間というか雰囲気だったんですが・・・



それはともかく、兎に角、
悲願の完全日本一へまであと4勝!!!!


↓6回、井端の先制2ラン


↓試合終了。日本シリーズ進出決定。
関連情報URL : http://dragons.jp/
Posted at 2011/11/06 23:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Baseball | スポーツ

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation